パスワード再発行
 立即注册
検索

初心者講習通知について教えてください!僕は初心期間中に(先月の9月25日に

[复制链接]
1114402958 公開 2012-10-27 15:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
初心者講習通知について教えてください!

僕は初心期間中に(先月の9月25日に)違反点数累積5点になったのですが、違反から1ヵ月経っても初心者講習の通知が来ません!!
これは問い合わせ
た方がよろしいんでしょうか。問い合わせるのであれば自分の県の免許センターで大丈夫ですか? 違うのであれば、問い合わせ先が分からないので教えてくださらないでしょうか!
もうひとつ質問なんですけれど、
僕は原付運転中に2点(一時不停止) 普通自動車運転中に3点(速度超過)で5点になったんですけど、この場合でも初心者講習ということになりますよね? ちなみに僕は原付免許は持っていません。普通免許のみです。
長文失礼しました。
困っています。詳しい方いらっしゃいましたら助けてくださいお願いします!
中山爱 公開 2012-10-27 17:17:00 | 显示全部楼层
それは、初心運転者講習の受講対象にはなっていないからですよ。
~普通免許の初心運転者期間制度で対象となるのは、普通自動車を運転中の違反のみです。
~合計3点以上の違反をした人が初心運転者講習の受講対象なのですが、1回で3点の違反をした場合に限っては例外があり、その時点では対象ではなく、追加の違反で合計4点以上に達した時点で講習の対象となります。
質問者さんの場合、2点は原付を運転中の違反ですから制度の対象外となり、普通自動車で3点の違反が1回ですから、現在のところは講習の受講対象にはなっておらず、免許取得から1年が経過するまでに、さらに1点でも普通自動車を運転中の違反あれば、講習の受講対象となります。
また、点数制度上では車種関係なく点数が累積されますので、現在は前歴0回累積5点の状態となり、今後、原付を含めて1点以上の違反があると、違反者講習を受講しなければならなくなるか、免許停止処分を受けることになります。
なお、最終違反日より1年を無事故無違反で過ごせば、これまでの5点は累積されなくなり(計算には含めなくなり)、前歴0回累積0点の状態になります。
fjt1147367093 公開 2012-10-27 19:35:00 | 显示全部楼层
こないんだから、ほっとけばいいじゃない? なんでわざわざ聞く必要あるんだ?アホか?
普通免許のみで3点の違反なんだから、講習の対象ではないんだよ。
何を困っているのか理解できん。講習通知がきたらそれに従えばいいだけのことじゃん。自分でやらかした事なんだから。
僕は原付運転中に2点(一時不停止) 普通自動車運転中に3点(速度超過)で5点になったんですけど、この場合でも初心者講習ということになりますよね? ちなみに僕は原付免許は持っていません。普通免許のみです。・・・この2行の文章であなたは免許制度にお詳しいと思われますから、自分で判断してください。
jal122242327 公開 2012-10-27 18:51:00 | 显示全部楼层
普通自動車運転で6点にならないと来ないよ。
この場合30日の免停も着ますよ。
jig1016449533 公開 2012-10-27 17:39:00 | 显示全部楼层
初心運転者講習は、該当する免種・車種での違反が対象です。
ですから、「普通免許」での違反のみが対象です。原付での違反は対象になりません。普通車での違反が速度超過1回で3点ですから、もう一度なにか普通車で違反をすれば、初心運転者講習の対象となります。
また、それと同時に、「免許停止30日」にもなりますから、十分注意して運転することをお薦めします。
1151234856 公開 2012-10-27 15:53:00 | 显示全部楼层
私も初心者講習になったことがありますが、2ヶ月くらい後に通知が来ましたね。免許の住所と現住所が同じなら、通知はきちんと来るはずなので、とりあえず通知が来るまで気にしなくて大丈夫ですよ。県外で違反とかすると通知が遅かったりしますし。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 10:58 , Processed in 0.085510 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表