パスワード再発行
 立即注册
検索

リーチフォークに今度仕事で乗らなくてはならなくなりました。カウンター

[复制链接]
put10158344 公開 2012-9-29 12:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
リーチフォークに今度仕事で乗らなくてはならなくなりました。
カウンターは経験ありますが、リーチは初めてで不安です。
普段リーチフォークに乗っている方、
リーチフォークの注意点やこ
んな怖い思いをしたとかありましたら教えてください。
もちろん免許は持っています。
宜しくお願いします。
124495003 公開 2012-9-30 08:50:00 | 显示全部楼层
リーチはカウンターと違いブレーキと言うものがありません。
(ブレーキに使えるものはありますが)
レバーを前に倒せば前進、後ろに倒せばバックって感じなので、車体を止める場合にはバックに入れて止めます。
入れっぱだとバックしてしまうので、微調整しながらですね。
後は足元のペダルを踏んでないと動かないのですが、これを離す事により止める事も出来ます。
注意して欲しいのはいきなりペダルを離すと急停止するので、バックしてる時にやると慣性の法則で投げ出されたりします。
(自分はなれない頃やった事がありました)
他にはやはりバランスでしょう。
カウンターと違いバランスが悪いので、急旋回すると倒れる危険があるのと、規定重量以上を持ち上げようとすれば前に倒れますね。
後はもう慣れだと思いますよ?
慣れない内は怖いと思いますが、頑張って下さい。
lov1213565246 公開 2012-9-29 15:51:00 | 显示全部楼层
倉庫や工場などでややツルツルした緑色の床に水があって、そこでブレーキかけたらスピンしました。
結構スピード出してたのもありますが。
be_1212861819 公開 2012-9-29 14:36:00 | 显示全部楼层
リーチフォークは立って乗るタイプのリフトでしたよね。
全部一緒かどうかわかりませんが、私の会社のリフトはブレーキが無いです。
アクセル離したら急に止まります。
ですからゆっくり動かないと自分も運ぶ物も危ないですよ。
あとはカウンター式と違って転倒の可能性がありますので気をつけてください。それもゆっくり動く事で解消できます。
カウンター式と違って爪が前後に動きますので狭いとこではカウンターより動きやすいですね。
すぐ慣れますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 16:01 , Processed in 0.081115 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表