パスワード再発行
 立即注册
検索

外国人に対する運転免許のなにかしらの規制を設けるべきだと思いません

[复制链接]
aoi1140624431 公開 2012-10-5 16:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
外国人に対する運転免許のなにかしらの規制を設けるべきだと思いませんか?
勿論外切は除きます。
相次ぐ中国人のカンニング事件。
日本語が不自由なだけでなく、道路交通法の無知や運転技能も未熟な外国人(主に中国人)に免許を与えることは強盗に拳銃を与えるのと同じだと思います。
このような外国人には別途試験場での口述試験を行い日本語の確認と教則の知識の確認をしてはどうでしょうか?(技能試験免除者に限る、技能試験がある場合は技能試験時に確認)
1251233239 公開 2012-10-5 17:00:00 | 显示全部楼层
運転に必要な知識よりも、文章の読解力が求められるような問題の出し方を改める方が先でしょう。
そもそも、運転免許を取るのに数十万円が普通にかかる国は、世界の常識から見たら異常以外の何物でもありません。
1252752443 公開 2012-10-5 17:31:00 | 显示全部楼层
外国人とて今や立派な教習所のお客様です。
喰うや喰わずの実態でお客さんの選別は難しいのですが、やはりこの日本国での運転はもう少し気を付けてもらいたいものです。
本来試験場での試験が筋ですが、その検定レベルを最低限のラインにし免許する権限を分散したのが民間の公認です。
最後は試験場での実技免除という特典ですが・・・・
外国人を差別することになるかも知れませんが、日本人も含め口頭での質疑講習時間を造ることが必要です。
一般的に講師からの伝達授業が多く生徒側からは質問程度です。(下手するとそれすらない)
講師からこの問題について説明を生徒に求め口述することで、その知識、日本語、道路交通法をどれだけ理解しているかが、問われ、この過程で問題がある者は理解出来る迄追加されていくというものです。
実技においてはもう少し試験レベルをUPしてもいいですね。二輪も含め。
wes108305320 公開 2012-10-5 16:58:00 | 显示全部楼层
不具合に対する何かしらの対策を提案するのはいいことですが、御質問者さんの内容は偏見に立った内容じゃないかな?
道交法や運転技能の未熟さでいえば、中国人はまだましなほうで、ヨーロッパの国際免許で書き換え更新ができる人間の不具合のほうが問題ですよ。
また、これだけ中国人が多くて社会生活に車が必要であるとき、「規制」ではなく、たとえば、きちんと中国語でのテストを実施する教習所も結構あるし、そこでの教習を受けるように公安部が促したりするインフラ整備を促進することが必要だと思います。
このような質問が立つのは、単なる感情論の中国差別が腹に一物あるだけの話じゃないのかな?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 16:01 , Processed in 0.082737 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表