パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車免許のAT解除について - 来春から社会人として働

[复制链接]
sop1224270682 公開 2012-10-3 22:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車免許のAT解除について
来春から社会人として働くことになる短大生です。
このたび、就職が決まり企業からの連絡で自動車免許でAT限定の人は解除してMTでも乗れるように、というものが来ました。
私は高校生の時にAT限定で免許を取り、今は時々親の車を運転する程度です。その時はまさかMTが必要になるとも思わず、親からもAT限定でいいと言われてました。
そこで、これから教習所に通い直し、MT免許を取るとなると、どれくらいの時間を要するようになりますか?
また、免許センターに再度行き、学科試験を受けなくてはいけないのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
102197236 公開 2012-10-4 13:39:00 | 显示全部楼层
指定自動車教習所でのAT限定解除

限定解除のスケジュールは最短で4時限+審査です。

〇1時限目
発進・停止・信号通過・右左折・坂道通過など基本的なこと
〇2時限目
坂道発進・踏切・狭路(s・クランク)・見通しの悪い交差点通過など課題関係
〇3時限目

方向変換・縦列駐車
〇4時限目
みきわめ (総合判定)

以上のカリキュラムを終えて、指定教の所内で行なう審査(仮免試験みたいなもの)に合格すれば限定解除、試験場では事務手続きのみ、試験はありません。

審査は「運転試験」のみです。学科はすでに免許を持っているので(免除)ありません。

期間は1日二時限なので、最短で2日+審査日1日の計3日(教習所による)
費用もまちまちですが相場6万~8万ぐらいが妥当な値段でしょう。

現行の道交法ではこの4時限をそつなくこなし、審査に合格してしまえば「限定解除」出来てしまいます。
1251439583 公開 2012-10-4 01:25:00 | 显示全部楼层
普通の人は、そういうのを想定して限定なし免許を選ぶんだよ。
だからAT限定はバカにされるんだよ。

minaroku_akasaka_5ってヤツが回答しているけど、あれはAT限定信者の教祖で、相談者全員に、
『AT限定免許で十分…。MT免許(限定なし)は役に立ちません。』
って、回答している。
その回答に騙されて、AT限定とって、あなたのように限定解除しなくちゃならなくなったって人、たくさんいるんだよね。

『minaroku_akasaka_5は、悪質な回答者です。この人の回答に騙されてはいけません。』
このカテゴリーで是非声高々に伝え続けて頂きたいですww

minaroku_akasaka_5、
takaeさんのすばらしい回答をパクんなよ!
1253229857 公開 2012-10-4 00:31:00 | 显示全部楼层
AT限定解除は、規定(最短)の教習時間は、4時間です。一日2時間づつ教習をして、そのあと解除審査を行いますので、都合3日間はかかります。
しかしながらはっきり言って、4時間というのは、厳しいと思います。多少の延長はやむを得ないと思っておきましょう。
ちなみに費用は、5~6万円です。会社が出してくれる…わけないですよね。
審査の合格証明書を持って、手間がかかりますが、運転免許試験場で手続きをすれば、免許証の裏面に「AT限定解除済み平成何年何月何日」と書かれて、限定解除完了です。
ただ、表の条件欄の「AT限定」の文字は、次の更新時で免許証が新しくなるまでは消えません。
やはり、AT限定免許だと、就職には少なからず影響がありますね。簡単に「AT限定解除」をすればいいことだとおっしゃる方もいますが、手間と時間とお金がかかるのは事実のようです。
1150109912 公開 2012-10-4 00:07:00 | 显示全部楼层
> まさかMTが必要になるとも思わず、親からもAT限定でいいと言われてました。
MTを必要とする会社は極めて少ないので「AT限定で良い」と言ったのでしょう。
必要になったのなら限定解除すればいいだけです。
限定解除は教習所で実技4時間+検定です。
学科はありません。
会社の女子は「4時間乗っただけでもらえた」と言ってました。
ネット上に体験談もありますね
http://blogs.yahoo.co.jp/bay_hamilton/folder/1502057.html
http://riran2.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/at_aba1.html

AT限定免許が就活に影響しなかったという事ですね。
(このカテゴリーで是非声高々に伝え続けて頂きたいです ww)
mom1031157499 公開 2012-10-3 23:50:00 | 显示全部楼层
規定は4時間。

でもね、実際4時間でクリア出来る人はほとんど居ない。
指導員曰わく、やはりみんな10時間ぐらいかかるらしい。
だから当然、検定保証とか授業料が一定以上高くならない保険を全員かける。
限定なしが30時間ぐらいは最低でも乗った上で免許とって実際に出て行くわけだから、分かりますよね?
どれだけ大変か。
1023264 公開 2012-10-3 23:09:00 | 显示全部楼层
AT解除ですから規定教習時間4時間+検定(審査)です。
最短3日あれば教習所を卒業できます。当然学科試験免除ですよ。
がんばってください!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 16:01 , Processed in 0.081404 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表