パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許点数制度について教えて欲しいです。 - 去年(平成23年

[复制链接]
tqf1146247560 公開 2012-10-14 23:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許点数制度について教えて欲しいです。
去年(平成23年)の7月頃に軽微な違反がたまり6点になり免許停止になりました。
その時は短期講習を受け、1日に縮小して終えたのですが、、、
その後も違反をしてしまい23年9月に1点、23年10月9日(違反切符に書いてある日付)に2点失ってしまいました。
その後一年間は何も違反はなかったのですが、
今日10月14日に速度違反で3点失いました、、、
この場合だと前歴1で残り1点で免許停止ということになるのでしょうか?
それともすでに免停対象なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1141143345 公開 2012-10-15 00:29:00 | 显示全部楼层
まず、警視庁ホームページなどで点数制度について確認してください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm
質問者さんの場合、
前歴1 累積点5点ですから免許停止60日になります。
1253269673 公開 2012-10-15 17:23:00 | 显示全部楼层
免許の点数ルールです。
①点数は足されるもの。引かれるものではない。
②点数が足され、一定基準の点数に達すると処分対象となる。
①違反点数は1年間の無事故無違反で0に戻る。
②違反点数は、免停明けにも0に戻る。ただし「前歴」がつく。
③「前歴」も1年間の無事故無違反で消失する。
ただし、それまでの間は、免停となる基準点数や免停期間
などが厳しく設定される

これを踏まえ、質問者様の履歴を整理します。
①平成23年7月頃:30日免停
②免停明けに「前歴1点数0」に
③平成23年9月に1点「前歴1点数1」に
④平成23年10月9日に2点「前歴1点数3」に
⑤平成24年10月10日「1年間無事故無違反」達成。「前歴0点数0」に。
⑤今日10月14日に速度違反で3点「前歴0点数3」に。
前歴0の場合、6点で30日免停なので、
現状は「30日免停まであと3点」という状況です。
なので、まだ免停とはなりません。
その後一年間は何も違反はなかったのですが、
今日10月14日に速度違反で3点失いました、、、
1051419814 公開 2012-10-15 09:19:00 | 显示全部楼层
違反点数は加点、足し算ですよ。取得時誰でも0点ですよ。
最終違反日から1年間無事故無違反なら、過去の違反は加算されません。だから今の時点で累積3点ですよ。来年の10月15日まで無違反で居ればこの点数は加算されなくなりますよ。
1211891182 公開 2012-10-15 06:25:00 | 显示全部楼层
srroyal_esl_978さんの回答の通りです。
1年間、無事故・無違反の場合は違反の記録は残りますが累積点数は0に戻ります。
ですから現在3点の加点、あと3点で合計6点になります。
※違反点数は加点制度ですから、0点からの加点(+)です。15点や0点からの減点(-)ではありません。
間違えないように御願いします。
1051523725 公開 2012-10-15 02:18:00 | 显示全部楼层
◆平成23年7月頃に軽微な違反がたまり6点になり免許停止
⇒ 前歴1、点数0(1年以内に4点以上の違反をすると免停)
◆23年9月に1点、23年10月9日に2点、合計3点
◆24年10月9日 前回最終違反から1年間無事故無違反だった
ので、前歴、点数など全てクリアになりました。
◆24年10月14日に速度違反で3点(点数は失うのではなく
加点される) まっさらな状態に3点の加点になっただけです。
前歴も既に消えていますから今回の違反での処分などはありません。
ただし25年10月14日迄に違反をすると3点以上の場合、免停になります。
※前歴、違反点数が有っても「1年以上無事故無違反」であればそれ以前の
前歴、点数は加算されない、という大原則があります。
よってあなたは免停後に二つの違反を犯し免停まであと1点でしたが、
1年以上無事故無違反をクリアした後の違反なので免停とはなりません。


警視庁のウェブサイトより
点数計算の優遇
点数制度における点数の計算は、過去3年以内の違反行為等
の点数を合計することとされていますが、無事故・無違反の方の
優遇措置として、次の場合には合算されません。
~ 1年間、無事故・無違反の方
免許停止期間や免許が失効した期間を除き運転可能な期間が、
前の違反と後の違反までの間が1年以上無事故・無違反・無処分
である場合に限り点数は累積されません。
~ 2年間無事故・無違反の方
2年以上無事故・無違反・無処分で、1点、2点又は3点の違反行為をし、
その後3か月以上無事故・無違反で経過したときは、その点数は
累積されません。
ただし、この場合であっても、この点数は消えるのではなく、
違反歴として残っています
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm
警視庁ホームページなどで点数制度について確認して見ると
「60日の免停に該当する」事が間違いだということがよく判ります。
ich1216786361 公開 2012-10-15 00:49:00 | 显示全部楼层
講習を受けた翌日から3年経てば点数は15になりますが、それ未満で違反をすると前の方が言われるように加算されて累積で12点マイナスとなり60日免停がきます。15点で2点以内の軽微な違反の場合は1年で戻りますが、あなたの場合はすでに6点ない上に違反をすれば加算となります。よって1.2週間中に通告書が来ると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 16:01 , Processed in 0.084743 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表