パスワード再発行
 立即注册
検索

今更、『度数の無いコンタクトなんですが』と申告したほうがいいでし

[复制链接]
oru1031227351 公開 2012-11-18 01:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今更、『度数の無いコンタクトなんですが』
と申告したほうがいいでしょうか?
入所する際に視力検査で
「眼鏡、コンタクトは?」
と言われたので、
「コンタクトです‼ 」
と焦って答えてしまいました。
実際コンタクトはしていますが
度数の無いディファインをしています。
毎日、装着しています。
視力に問題は無さそうです。
この前、技能の教習で原簿に
【眼鏡】とかかれているのだと思いますが、
「眼鏡は?」言われました。
「コンタクトです」と言いました。
今更、
『度数の無いコンタクトなんですが』
と申告したほうがいいでしょうか?
免許証に【眼鏡】と書かれることによって何かデメリットはありますか?
これからも毎日、装着するので
嘘じゃないし良いかな?とも思ったのですが、どうなのでしょうか。
※視力に大きな問題は無いのですが、最近前よりは視力が落ちてると感じてます。
そのうち度入りにしてみようかなとも思っています。
qjm128925232 公開 2012-11-18 02:20:00 | 显示全部楼层
申告してもOKだとは思いますが、教習所内でコンタクトを外して、再検査ですね。
教習所も卒業して、免許センターで学科試験を受けるときにも視力検査は有ります。そのときに、コンタクトを外して、検査を受けて、合格すれば、免許証に「眼鏡等」の条件記載はされません。
当方の場合、教習所ではギリギリだったので、教習簿には、眼鏡等の記載は有りました。免許証にもそうなっていましたが、何回目かは忘れましたが、更新時に裸眼で合格したので、現在も眼鏡等の記載は有りません。
但し、検査の時に言われたのは、「夜間で、危険だと感じたら眼鏡を掛けてください」と言われたことは有りました。

>免許証に【眼鏡】と書かれることによって何かデメリットはありますか?
毎日装着しているなら、問題は無いでしょう。
1147199267 公開 2012-11-18 02:15:00 | 显示全部楼层
条件の欄に「眼鏡等」と記された場合、メガネをかけていなければ
減点の対象となります。
私は過去2回、注意を受けたことがあります。
近視用と老眼鏡を使い分けるのがとても煩わしくて・・・^^;
1040282065 公開 2012-11-18 02:08:00 | 显示全部楼层
デメリットはあってもメリットはありません。
要は何かで捕まった時にメガネかコンタクトをしてなくて視力が出なかったら免許条件違反として2点7000円やられちゃいます。
現在視力に問題なく、その内度入りにするならそのままでいいんじゃないですか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 06:33 , Processed in 0.081574 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表