パスワード再発行
 立即注册
検索

今教習所にいってる大学生(女)です。ウチには車が一台しかないので、免許と

[复制链接]
ahk1148621969 公開 2012-10-28 15:45:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今教習所にいってる大学生(女)です。
ウチには車が一台しかないので、免許とったら練習用にもう一台を軽の中古車で購入予定です。
そこで軽で長距離でそこそこ走れる(自宅が山の上なので)オススメの中古車のM
Tはありますか?
予算は込み込みで80万から100万ない位が希望です。
乗る人数とかは気にしません、卒業まで遊ぶ用に持てば良いと考えています。
オススメの一台を教えてください補足欲しいのは軽自動車です。
けれどフォルムがボックスタイプは嫌です
丸い可愛らしいフォルムがいいです。
その他は特に決めていないので、幅広く勧めていただけると嬉しいです
1052298217 公開 2012-11-1 05:54:00 | 显示全部楼层
MTの軽なんて車種が限られるから、各社のHPで見ればおのずと絞れる。
たいていは一番低グレードモデルか商用車しかない。
コペンなんて、80万~100万じゃポンコツしか買えないからおすすめできないし、遊び用とて全く実用性がないクルマだからやめたほうがいい。
oqx1147799113 公開 2012-10-31 00:51:00 | 显示全部楼层
やっぱダイハツのコペンかな。中古価格は100万前後しますが、オープンカーであって日頃の運転を楽しくさせてくれる車です。後、あのデザインがいいです。
後は、一応スズキのアルトやダイハツのミラとかにもMTはありますが、あまりMTを乗った気にはならないと思います。
1049114663 公開 2012-10-29 19:58:00 | 显示全部楼层
少ないかもしれないけどカーセンサーネットで探せばあるよ。可愛らしいフォルムなんてのは殆どがATだからね。ジムニーなんてどうよ。MTモデルのタマ数多いし。無骨なカタチしてるけど4WDで雪道なんのその。荷物もたんまり乗るし。SUVなんて街中では結構おしゃれだったりする。あと維持費の予算の都合が付けば一昔前のフィット1500ccやスズキのスイフトならMTの設定あるよ。軽よりも車内広いし荷物も積めるし馬力もあるし。一応免許取り立てのうちはMTの運転は面白いと思うだろうけど、慣れてくると疲れている時にクラッチだるいなと思う事がある。
http://www.carsensor.net/
1052675047 公開 2012-10-28 19:01:00 | 显示全部楼层
「ダイハツ コペン」はいかがですか。
新車は高いですが、中古車なら予算内の車もありますから、「Yahoo!自動車」「カーセンサー」「Goo」等で検索してみて下さい。
女の子が乗ると「かわいい」と言うより「カッコいい」感じになりますよ。
その他では、「三菱 ekワゴン」「スズキ ラパン」なんかは安っぽくなくてMT車がある車ですね。
uni1112084093 公開 2012-10-28 17:40:00 | 显示全部楼层
明確にしておきますと他の回答者さんがMTの選択肢は少なくなりつつあると書いてますが、「今はほぼない」に等しいです
MTの設定はここ近年で廃止傾向にあり、MTは主に商用車ベースになるので最も安くグレードも一番下の車にしか設定が残ってません
10年以上前とかなら色々ありますが、旧いしポンコツになるんで対象外でしょう。女性的な丸いフォルムの車が増えてきたのもここ近年の傾向です。
それでもMTで・・というのであれば
ダイハツ ミラジーノ(初代のため旧い)、スズキ ラパン(初期型のみMT設定あり)
ダイハツ エッセ(もっとも低グレード)
ダイハツ コペン(2シーターオープンのスポーツカー、シートは倒れないし狭い)
くらいです
後は各社のミニカなどの商用向けのバンモデルです。色も選べず、装備もショボイです
ATを加えると
ダイハツ ミラジーノ(2代目で某外車に似ている、内装の質感が高くそこらの軽より豪華)、
ダイハツ ミラココア(ワゴンだがミラジーノの後継でフォルムが丸くワゴン系の中では質感が高め)
スズキ MRワゴン(こちらもワゴンでフォルムが丸い)
その他、ATならその辺で見かけた好みのものがなんでも選べる
こんな状況です。
外観や新しめであることは重要でしょうからMTはきっぱり切り捨てることをお薦めします。
選ぶ際には価格だけでなく、グレードと装備、4WDor2WD、ターボ(若干燃費は不利ですが山道を頻繁に通り、遠出もしたいならある方がいいと思います)をきちんと下調べやチェックすることが後悔しない買い物に繋がります
1252385168 公開 2012-10-28 16:18:00 | 显示全部楼层
悪いこと言わないから中古で2年前ぐらいのミニカバンにしておこう。最近20代の女性が良く乗ってて、賢なって思ってる。もう今年5月に販売終了してしまったけど、中古で新しくてもかなり安い。なんせ新車で58円で売ってたからね。新車でも、アルトバンとかミラバンなら総額100万円あれば十分買えるというか大量におつりが来るよ。新車で68万円から売ってる。
で、このバンのオススメポイント何と言っても維持費の安さと走りの良さだ。維持費はワゴンR見たいな軽乗用の半分以下。自動車保険がワゴンRだと20万円近くするのに、ミニカバンなら5万円いらない。軽自動車税も半額の4千円。タイヤも半額の2万弱で4本替えられる。
しかもよく走る。よく見かけるタントよりも200~300kg軽いんだ。家のライフじゃ近所の坂道を時速20kmぐらいでしか登れないのに、ミニカバンなら豪快に加速しながらグングン登ってくれる。頼もしいヤツだ。
ただし全てがチープなのは我慢してくれ。装備が無いから軽くて安いんだ。とは言えちゃんとミッション付いてるしクラッチもあるし、冷暖房も完備だしパワステも付いてるよ。欲しいナビとかカーステは浮いた予算で買えばよいんだ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 06:32 , Processed in 0.089823 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表