パスワード再発行
 立即注册
検索

自動二輪を取得していますが原付を新ためて受けることができますか? - 無事故

[复制链接]
mr_1015018349 公開 2012-10-30 14:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動二輪を取得していますが原付を新ためて受けることができますか?
無事故無違反で5年経つのですが、次の免計更新まで2年弱もあります。ゴールド免許に早くしたいのですがこの先何で違反キップを切られるか不安です。そこで何かで読んだのですが、新たに資格を取得すれば更新できる(お金はかかるけど)。とそこで今自動二輪(中型しを既にもっているのですが、あえて原付を新ためて取得するという手はだめでしようか?原付単独では未取得です。いかがでしょうかどなたか免許制度詳しい方ご教授下さい。
cxx112871788 公開 2012-10-30 14:29:00 | 显示全部楼层
逆ならありえる、というか、私も中免から大型で短縮になりましたが、原付の場合は現免されているわけですからねぇ。
1047308376 公開 2012-10-31 05:55:00 | 显示全部楼层
現在取得済みの免許が普通二輪だけなら 更新できるのは大型二輪か普通自動車です。
普通二輪で運転できる 原動機付き自転車や小型普通二輪は下位免許にあたるので 取得不可能です。
res107853521 公開 2012-10-30 18:22:00 | 显示全部楼层
交通法規守って運転すればそれで全て解決です。
違反なんてどんなタイミングで取られてしまうか把握しきれるわけはないんですから、最大限の努力をして法規を守りながら楽しく運転すればいいじゃないですか。貴方が楽しいと思って運転していて、違反切符を切られたとしたら、貴方の楽しみ方が間違ってるという事ですよ。
すでに自動2輪の免許を取得されているとのことですので、原付免許は取得できません。多分。そんな事考えた事なかったので、意味ないですし。
1051477861 公開 2012-10-30 14:47:00 | 显示全部楼层
違反しなきゃいいだけです。
mei121756586 公開 2012-10-30 14:33:00 | 显示全部楼层
上位免許を取得したら、下位免許は取得できません。自動二輪の免許は、原付の上位免許にあたり、普自ニを持っていれば、原付の運転は可能なので、新たに原付を取得する必要はありません。よって、取得は不可能です。
取得するならば、大型自動二輪や、普通免許、大型特殊自動車免許等が考えられます。それから。小型特殊自動車も原付と同様、取得はもう出来ません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 11:01 , Processed in 0.085247 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表