パスワード再発行
 立即注册
検索

4トンユニックの持ち込みの仕事がありますが、するべきかやめておくべきか?どう

[复制链接]
1049826327 公開 2012-11-22 19:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
4トン ユニックの持ち込みの仕事がありますが、するべきかやめておくべきか?
どう思いますか?
これから、ユニック免許を取る予定です。補足たくさんの回答ありがとうございます。言葉足らずですいません。ユニックとは小型移動式クレーンのことで、仕事の内容は型枠の運搬作業です。近場の配送となっています。トラック TRUCKも、小型移動式クレーン免許も持っておらず年内に講習に行く予定です。その会社のトラック TRUCKを借りてしごとができるので1年ぐらいやってみて独立しようと考えています。これまで自分で軽貨物やひとが4トン持ち込みをやっていたのをみてきましたので自営の大変さは少しは分かります。中古でクレーン付きを探すとなんとたかい!不安が募ります。ひきつづきよきアドバイスおねがいいたします。
稲田奈绪 公開 2012-11-22 21:09:00 | 显示全部楼层
トラック乗りです。
まず車は?もうあるのか?これから買うのか?買うなら新車か中古か?
1日どの位走って何回積み降ろしするのか?運賃は?1日いくらなのか?1回走っていくらなのか?
燃料はどの位消費して、いくら維持費がかかるのか?
ユニックはクレーン作動中もエンジンはかかってるから、燃費は悪いですね。普通の4トンクラスで、リッター5キロ前後が一般的なので、ユニックだとリッター3キロ前後かも知れません。
営業ナンバーの緑ナンバーでない車で運賃貰うと白タクと同じ道路運送法違反で逮捕ですよ。
緑ナンバー借りるってのも関越のバス事故がきっかけでかなり厳しくなったし、違反ですから。
車を持っていたとして、燃費がリッター3キロとして、1日2回積み降ろしやっても、毎月100万位貰わないと割に合わないでしょうね。
車買うならもう100万貰っても赤字確定。車の代金が払い終わるまではそっちにカネが回って手元にはロクに残らないでしょうね。
車持っていて燃料代は向こう持ち、毎月100万ならやってもいいかな?
白ナンバーのリスクはまだありますよ。荷物の破損です。
ユニックだから、クレーンで高い位置まで吊り上げますよね?吊り方が万が一悪かったら、ブーム降った瞬間に荷物が落ちますから破損確定です。荷物だけならまだしも、ケガ人や周りの建物等に被害あったらニュースモノです。
まして個人で貨物保険は高くて払えませんよ。1回の荷物に保険掛けなくてはいけないし、確か1回2~3万かかりますよ。
かなりのリスクがありますけど、維持費とかと運賃とかの収入と支出をまず具体的になってから天秤にかけて得になると自分が思ったらやればいいと思いますよ。
持ち込みって、会社と個人だって荷主の会社がヒマになれば、真っ先に切られるのは持ち込みですから。明日、いきなり仕事なくなって借金だけ残る、って事も十分ありえる話しですよ。
1252726067 公開 2012-11-24 03:34:00 | 显示全部楼层
あまりにも情報が少ないんですが、ちょんまげと玉掛とって持ち込みで金額が合うならやるべきです。
後、白ナンバーは大丈夫です。
結構勘違いしてる人がいるんですが、特定先からのみ受ける仕事は白で全く構いません。
man11812217 公開 2012-11-24 11:57:00 | 显示全部楼层
ユニック免許ってなんだろ(笑
たぶん「移動式クレーン技能講習」でしょうね・・・
あと、「玉掛け」の技能講習も必要ですが、修了証持っていますか?
(補足にも玉掛けの技能講習のことは書いていないですが、当然持ってますよね?)
どんな仕事もそうですが、ことさら土木関係や建設関係って、工事などの受注が安定しない限り
自営で安定した仕事というのは厳しいだろうな、なんて思っています。
私の親戚で、建築関係でしごとがない人もいますし。
どちらかと言えば、まだ貨物関係のほうが、給料は安くても安定しているような気がする。
自営にする前に、一度小企業のほうに入って現状を見たほうがいいような・・・
1133808511 公開 2012-11-24 11:09:00 | 显示全部楼层
建築の機材を搬送するなら私は仕事選びません。
ユニックは転倒事故が頻繁に起こった事で講習だけで収まったかな?
免許必要に成りませんでしたか?
nez1046185709 公開 2012-11-22 19:25:00 | 显示全部楼层
ユニックなんか講習だけなのでそんなに重荷にはならないでしょう
車は既に持ってるの?
今から買うなら良く考えてからにして下さい
持ち込みって事は雇用契約でなく請け負い契約になるので明日からもう良いよって言われても文句は言えません
毎月最低いくらとか保証があるなら良いですけど
あと細かく言うと白ナンバーになるのでややこしくなると厄介な事になる可能性があります
一番肝心なのは運賃です
1日走ってどのくらいになるのか良く考えて下さい
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 03:28 , Processed in 0.081994 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表