パスワード再発行
 立即注册
検索

9月の上旬に免許の更新忘れ(1ヶ月もたってない)で警察に捕まり赤切符を切

[复制链接]
com129088798 公開 2012-10-20 15:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
9月の上旬に免許の更新忘れ(1ヶ月もたってない)で警察に捕まり赤切符を切られました。今日検察庁から「お尋ねしたいことがあるので検察庁にお越しください。」という通知が来ました。30分くら
いで終わると書いてあるんですが、何の呼び出しですか?いろいろ調べたんですが、罰金額が決まるなどと書いてあったんですが、どーなのか不安です。
xgg1147816125 公開 2012-10-20 15:41:00 | 显示全部楼层
無免許運転の確認です
罰金額を決めるのは裁判所なので、検察は関係有りません
12556607 公開 2012-10-21 10:16:00 | 显示全部楼层
事実関係の確認だけでしょ?
間違いなければすぐに終わりますよ
その後、別の日に簡易裁判所から呼び出しが来て罰金払い
刑事部分はここで終了
行政部分は別に動いてますから
聴聞の呼び出しが来て
(これは出なくても罰則はありません。言いたい事があればききましょうの会なので)
その後公安委員会から決定通知書がきます。
ここで行政部分完了
流れが2つ別々に動いていると認識してください
gun1016441581 公開 2012-10-21 07:45:00 | 显示全部楼层
私が免停になった時は、検察庁で内容を確認して直後に罰金を払い、日を改めて公安委員会からの呼び出しがあったけどね。
浅未 公開 2012-10-20 15:58:00 | 显示全部楼层
もともと違反切符ってのは簡易裁判みたいなものですから、罪を認めるならここにサインしなさい的なものです。
異議があればサインしなくていいものです。もちろんその場合は裁判として法廷に出ることになります。
今回の場合、重大な違反になるので、切符(簡易裁判)では済まされないってことです。
あなたの違反行為に関しての調書を取られます。本来であれば無免許運転は19点の加点に加えて「1年以下の懲役又は30万円以下の罰金」ということになってますので、その量刑を裁判所が判断するための材料としての調書です。
罰金などについては免許失効忘れによる理由で多少情状酌量の可能性はありますが、加点は免れないでしょうね。
19点の加点だと1年の欠格期間があります。うっかり更新忘れといっても、免許証に不備が無いかの確認などは運転者の義務ですから、法律は許してくれません。できるだけ調書の際は素直に受けた方が心象はイイと思いますよ。
詳しくは下記をどうぞ。
http://rules.rjq.jp/torikeshi.html
1252877843 公開 2012-10-20 15:45:00 | 显示全部楼层
無免許運転ですから、その尋問ですよ。
状況によっては30分じゃ終わらないかも。
それ以後のことは、、行って話しなければ分かりませんね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 10:56 , Processed in 0.087220 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表