パスワード再発行
 立即注册
検索

子連れの免許更新について - 批判されるかもしれませんが、、こ

[复制链接]
mor1018182059 公開 2012-11-7 23:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
子連れの免許更新について
批判されるかもしれませんが、、
この間、免許の更新に行きました。 センターではなく、地元の協会でしたのですが、赤ちゃん連れの更新者がいて講習 中ずっと泣いていました。 泣い ていたのに親は「すいません」とも何も言わないですし、ずっと抱っこしていまし た。何人も講習を受けている人がいたので講師の人もその更新者を外に出させまし たが、まだ赤ちゃんが泣いているのにすぐ戻ってドアに中途半端に立って聞いて? いましたがうるさかったです。 赤ちゃんはギャン泣き状態でした。
その後、受け直しになっていましたが、「更新は受けなきゃ駄目なんですか?」と 職員に聞いていました。 そこにはクレーマーっぽいおじさんとかもいて赤ちゃんをずっと見てたのでキレな いか心配でした、、、。
ちょっと非常識だと思いませんか? 免許の更新って2ヶ月あるし、日曜予約だってありますよね? 一時預かりだってあると思うのですが、、、
おとなしい子供だったら何も思いません。
1216091354 公開 2012-11-7 23:30:00 | 显示全部楼层
その人は非常識だと思います。
私は、自分自身が落ち着けないんで一時預かりにしたと思います。
その人は自分の事しか考えられない、想像力のない人だと思います。
でも、講師が外に出させた、受け直しになった、と聞いて、講師のかたはちゃんと仕事してるんだな、ってちょっと安心しました。
周りの方は、災難でした。
1053114139 公開 2012-11-8 23:59:00 | 显示全部楼层
非常識極まりない。免許更新の講習にかぎらず、大勢のひとが静かに講習や講義を受ける様な場所へ、静かにすら出来ない様な子供を連れてくるべきでない。"すみません''の一言なりあれば、仕方ないとも思いますが。
1150191135 公開 2012-11-8 20:47:00 | 显示全部楼层
おむつが濡れてるのに気付かない若い母親なんでしょ。
赤ちゃんが泣くのは、オッパイかおむつの濡れですよ。
センターならベビーベッド有りますよ。
貴方が女性なら将来の参考にする事ですね。
その親ってチャイルドシートもして無いかもね。
子供好きならアドバイス出来たかもね。
tan111298271 公開 2012-11-8 09:54:00 | 显示全部楼层
とても非常識だと感じますね
そもそも、不特定多数の人が集まる場所に赤ちゃん(幼児含む)を連れてくること自体
感染症予防危機感欠如として親失格です。
また、以前と違い更新期間は2ヶ月「も!」在ります。
批判されるはその親でしょうね
a1248818137 公開 2012-11-8 07:29:00 | 显示全部楼层
子持ちの親として一言
子連れでの女性で免許更新はよくある事です。
講習会場で泣かれては周囲が迷惑ですが一言「すみません」が有れば問題無いでしょう。
一時退席すれば良いと思います。彼女にとってはその日がワンチャンスだったかも知れませんよ。
「無く子と地頭には勝てぬ」と昔から申しますから、周りは広い心で対応しましょう。
女性に対して適切な対応は所員がすべきことです。
非常識だと言う「空気」を誘導してはならない事です。
1050150994 公開 2012-11-8 18:31:00 | 显示全部楼层
子供が歳だけ重ねて、子供のまま子供を生むからね。
本人は自分が非常識だと言う認識が無いんですね。こんな奴が[自分勝手な他人に迷惑をかける運転]をするのです。
車を運転する資格はありませんよ。生きてる価値もね。
※hakusanusuyukisouさん
「すみません。」の一言が無いから非常識だと言ってるんです。
こんな馬鹿は、周りが広い心で対応したら舞い上がるだけです。
ワンチャンスだったら、それなりの対策をするのが当たり前ですよ。
何の対策もしないで、周りに迷惑をかけて「すみません。」の一言も無い。それが当たり前と思う奴は人間のクズです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 06:32 , Processed in 0.082754 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表