パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車運転免許の更新について質問です。今回2回目の更新なのですが、「初回更

[复制链接]
reo1237626458 公開 2012-11-13 22:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車運転免許の更新について質問です。
今回2回目の更新なのですが、「初回更新者講習」で案内が来ました。
今まで無事故無違反です。
ただ前回の更新時に海外にいかなければならず
更新可能期間の1か月前(誕生日の2か月前)に更新しました。
そのため今持っている免許証の有効期限は実質2年になっています。
これは関係あるのでしょうか?
どうか分かる方教えてください!!
よろしくお願いします。
1146489836 公開 2012-11-13 23:18:00 | 显示全部楼层
今回2回目の更新でも、取得から1回目の更新までの期間は3年に満たないと思いますし、現在の免許証が期間前更新をして2年有効の物だと、免許の継続期間が5年未満になるので初回更新者講習に該当します。
1052804242 公開 2012-11-14 09:11:00 | 显示全部楼层
更新誕生日1か月以上前更新なら、1年短縮されますよ。
併記の場合長くなる場合が有りますけどね。
1053180982 公開 2012-11-14 06:34:00 | 显示全部楼层
免許取得から更新時誕生日まで5年+41日なければ[優良講習][一般講習][違反者講習]の対象にはなりませんから『2回目の初回更新者講習』になります。
海外から帰国後だったら期限切れで、更新は出来なかったのでしょうから仕方ありませんね。
mor1239684716 公開 2012-11-13 23:23:00 | 显示全部楼层
現実としては初回更新ではないので、2回目での初回更新者講習を受けることになります。
本当の初回更新で海外に行くために事前更新をしたのならば、その時に発行された免許証はブルーの2年間有効のもので、通常の人の3年間有効のものより1年間短いです。
免許更新の規則として、運転経験が5年未満の人は初回更新者と同じ区分となって、初回更新者講習である2時間になります。事前更新をしなければ、通常は2回目の更新で運転経験が5年以上になっていて、その時に3つある運転者区分のどれかになります。
事前更新をして運転経験が5年未満なので、今回の更新は初回更新者と同等扱いということになります。
bun102623588 公開 2012-11-13 22:25:00 | 显示全部楼层
たぶん何かの手違いでしょうから、はがきがきた運転免許センターか運転免許試験場に問い合わせてみてください。それで解決しますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 03:28 , Processed in 0.082936 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表