パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新の暗証番号の紙は捨てても良いですか? - 自治体の窓口や銀行等で免

[复制链接]
1150779636 公開 2012-11-9 11:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新の暗証番号の紙は捨てても良いですか?
補足暗証番号は忘れませんが
バーコードが必要とかがあるのかなぁと
吉本栄美 公開 2012-11-12 07:58:00 | 显示全部楼层
自治体の窓口や銀行等で免許証を身分証明として使う場合に免許証を機械に差し込んで暗証番号を打ち込まないといけない場合はいままで一度もお目にかかったことはありません。
本人確認は写真と住所でします。
本籍地が書いてない免許証で十分です。
表示されず、ICチップ内のみに入っている情報は本籍地のみです。
ICチップ内のデータを読み取る必要はありません。
暗証番号はICチップの内容をみたい時のみ必要です。
本籍地以外の情報は、免許証に書いてあります。
自分の本籍地を免許証で確認したいときのみ必要です。
次回更新時に暗証番号が必要ということはありません。
新たに設定(同じにしたければ同じでよい)し、
旧番号は入力しない。
なので捨ててもかまいません。
番号も忘れていいです。
免許証のICチップは今のところその程度の使い道しかないが、
容量に余裕はあるとおもうので、今後もっと便利に使えるようになれば、
暗証番号が必要な場合も増えるかも

追記
バーコード?
そんなんあったことすら覚えてない。
ICチップになってから2回ほど書き換えしましたが、
1回目は3日で、2回目は当日紙をなくしたが
未だ困ったことはない。
小山真依 公開 2012-11-12 11:42:00 | 显示全部楼层

平成〇年〇月〇日(数字)
名前
下記の内容を登録しました。この用紙は変色しますので暗証番号は別に記録して保管して下さい。
本籍
暗証番号1
暗証番号2 バーコードはないし変色するから消えたら捨てる
1045973326 公開 2012-11-9 12:40:00 | 显示全部楼层
私は紛失しました。
番号も覚えているようないないような。
別に困ることはありませんけどね。
bat1049389858 公開 2012-11-11 21:19:00 | 显示全部楼层
別に保管義務はないですよ。
しかし、2つの暗証番号は次回更新までは忘れないようにね。
自治体の窓口や銀行等で免許証を身分証明として使う場合に免許証を機械に差し込んで暗証番号を打ち込まないといけない場合がありますよ。

>バーコードが必要とかがあるのかなぁと
バーコードは、関係ないですね。
man1245836071 公開 2012-11-9 12:01:00 | 显示全部楼层
IDチップの情報を自分が利用する気がないなら不要な機能ですから捨てても困らないと思います。
そもそも何のためのIDチップで利用の仕方もしらないのですから,使わない人(使えない人)には無用
だと思います。
元々,免許証を持っていない人もいるのですからそう思えば,絶対必要なものでないということです。
1148324406 公開 2012-11-9 11:10:00 | 显示全部楼层
覚えてる自信があるなら・・・・・・・・・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 03:25 , Processed in 0.085999 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表