パスワード再発行
 立即注册
検索

H23年12月26日に赤切符で捕まりました。そして昨日H24年

[复制链接]
han1214557335 公開 2012-12-22 11:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
H23年12月26日に赤切符で捕まりました。そして昨日H24年12月21日にまた青切符で捕まりました。
赤切符から一年未満なので、
持ち点は4点。
今回は1点減点でしたので、
現在残数は3点だ
と、
捕まったとき警察から聞いています。
これは本当でしょうか?

それから、
今後また捕まり、持ち点が0点になったときはどういう処置になるのか
どなたか詳しい方、
教えてください!
1053057814 公開 2012-12-22 13:33:00 | 显示全部楼层
減点方式で考えるから、面倒な勘定をしないといけなくって、よくわからなくなるのです。
行政処分点数は、0点から始まり、違反や人身事故を起こさなければず~っと0点です。
昨年、なんの違反行為で「赤切符」をもらったのかわかりませんが、少なくとも6点の加点で、免許停止30日の処分をくらたでしょう。おそらく、「運転免許停止処分者講習」を受けて、処分期間を1日に短縮したと思いますが…
処分期間が終われば、そのい翌日に「前歴1回・累積0点」となります。この前歴回数は、1年間を無事故無違反で過ごすと、0回に戻ります。
前歴1回の場合、累積4~5点で60日の「免許停止処分」となり6~7点で90日、8~9点で120日の免許停止処分対象、10点以上で取消処分対象です。
今回は、「青切符」(いわゆる軽微な違)ですから、このまま1年間(来年の12/21まで)無事故無違反ならば、累積点数も0点の扱いとなり、前歴回数も0回になります。
もし、1年経たずに、3点の違反をしたり、1~2点の違反を繰り返して累積点数が4点になれば、60日の免許停止処分です。
そして、処分期間が終われば、前歴2回・累積点数0点になりますが、前歴2回は、累積2点で90日、3点で120日、4点で150日の免許停止処分対象、5点以上で取消処分対象となります。
このように、前歴が多くなればなるほど処分内容が厳しくなり、免許取消へのハードルがぐっと下がるのです。
1152282936 公開 2012-12-22 14:50:00 | 显示全部楼层
あと三点ゲットで免停が獲得できます。
そこまで進化すると、今度は持ち点は二点ですから二点ゲットでまた免停できます。
免停も進化するに従ってだんだん長期になってきます。
なお赤切符(免停ゲット)の場合はパクられた日付けは特に意味ないです。
無検挙一年というのは免停明けからカウントしますから。
1052780410 公開 2012-12-22 13:32:00 | 显示全部楼层
交通違反の点数制度は持ち点制の減点ではなく、0点からの加点です。
赤切符の違反をして免停になり、免停明けになった日は前歴1回の0点でスタートになっています。赤切符で捕まった日から1年とカウントするのではなく、免停明けから1年のカウントになります。
昨日にに1点の違反で捕まったのならば、現在の貴方の状態は前歴1回の累積1点になります。前歴1回は累積4点以上で免停、累積10点以上で免許取消しなので、本日から1年以内に違反をすればその点数が累積していきます。そして、上述した点数になれば行政処分となります。
逆に、本日から1年間無事故・無違反で過ごせられれば前歴なしの0点のきれいな状態になります。
osa103446660 公開 2012-12-22 12:19:00 | 显示全部楼层
まだ減点バカ居るな。点数は足し算だよ。引き算じゃない。
去年何点で講習受けたかだね、6点なら1点だけど、8点だったのなら3点だよ。来年の12月22日で0点になるんだよ。
誰でも0点でスタート、違反して点数が加点されるんだよ。
1年間違反で15点になれば取り消しだよ。
交通の教則読んで勉強するこったね。
tan109845786 公開 2012-12-22 11:53:00 | 显示全部楼层
まず最初に、誤解が有るようです。
反則点数制度は、減点では無く、加点です。
>H23年12月26日に赤切符で捕まりました。
<赤キップは6点以上ですが、違反者講習を受講して前歴1となります。
それ以上は、具体的に質問しないと、現在の点数は回答出来ません。
※速度違反の内容や信号無視等をお知らせ下さい。
jaj104420462 公開 2012-12-22 11:54:00 | 显示全部楼层
そもそも少し勘違いされているようなんで…
最初に持ち点が6点という考え方が間違いです。
最初は0点と考えて下さい。
違反すると点数が減点されると思いがちですが、最初は0点と考えての加点方式と考えて下さい。
最初の6点の減点で免停になりますが、違反の種類や累積度合いにより飲酒&スピード違反&人身事故など重なれば、とんでもない点数です。一発免取(免許取消し)になります。
最後の違反から1年間は無事故無違反ならば、0に戻るのは合っています。(1年間、無事故無違反で一旦リセットされる為)
1年以内に違反などで捕まると、累積していき厳しくなります。
http://p124.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/1222d8TEqS3uopbM/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.keishicho.metro.tokyo.jp%2Fmenkyo%2Fmenkyo%2Fgyousei%2Fgyousei20.htm&_jig_done_=http%3A%2F%2Fchie.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fchie%2Fqa%2Fview%3Fqid%3D1050728730&_jig_source_=ks&guid=on
↑↑こちらを参考にしてみて下さい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 23:12 , Processed in 0.376916 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表