パスワード再発行
 立即注册
検索

bell222a_airwolfさん、こんにちは。 - 今日は3度

[复制链接]
高楼粽子 公開 2012-12-12 14:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
bell222a_airwolfさん、こんにちは。
今日は3度目の本免学科試験から帰ってきました。
この前の4日の学科試験では87点と不合格であと3点届かず正直ガッカリしましたが、不合格なったらどうしようという考えは捨てて合格する気持ちで挑みました。
昨日の夜パソコンで本免学科試験前の勉強して100点取ったので両親からは一生懸命頑張ってるし、この調子で合格できるはずだよと励ましを受けて今日の試験では落ち着いて問題をよく読んで時間をかけて試験をやりました。
終わった後は物凄く緊張しましたが、合格発表が遅かったのでドキドキして落ち着かなかったです。
受験番号は016番だったので電光掲示板に016番とあった時僕は夢なのかと思って興奮して母と大喜びしました。
僕は仕事もやって教習所に通ったのは7月28日なので3カ月弱で卒業をしながら4、5ヶ月の年内で免許を取ったので自分でもビックリしています。
1045128769 公開 2012-12-12 22:18:00 | 显示全部楼层
学科試験、合格おめでとうございます。よかったですねえ。
自動車の免許を取得して、クルマの運転をする資格を得たということは、裏を返せば、社会的責任を負う、ということに等しいです。くれぐれも安全運転で。特に免許を取得してからの1年間は注意して下さい。
最初のうちはね、“ぶつけた”、“こすった”はあると思いますが、ともかく(人身も物損も)事故をしないように。
学科教習でやったと思いますが、初心運転期間中に、2~3回の違反をしたり、3点の違反をしてさらにもう一度違反する等で、“初心運転者講習”なんてものを受けなきゃならなくなります。
その点で、特に1年間は違反にも注意しましょう。もちろん2年目以降も違反はしちゃいかんのですけどね。
今度は、がんばって“優良運転者”(無事故無違反でいけば2度目の免許更新“優良”になります)を目指して下さい。おめでとう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:07 , Processed in 0.104263 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表