パスワード再発行
 立即注册
検索

今日、朝に36キロオーバーでネズミ捕りに捕まりました>< - 原付だったん

[复制链接]
1053276127 公開 2012-12-7 20:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今日、朝に36キロオーバーでネズミ捕りに捕まりました><
原付だったんですが、リミッター切ってたことに、
なんか忘れたけど、「~~事件になります」みたいなことを言われ、
その場で20分ほど取調べが行われて。。。
赤切符を渡され、免許証は預かられました。
21日に出頭なんですが、
この場合罰金っていくらぐらいになるでしょうか??
ちなみに前科は0です。補足罰金額は即日払いらしいんですが、
事前に知らされるんですか??
jya126185904 公開 2012-12-8 00:00:00 | 显示全部楼层
事件にはなりませんが、赤切符の違反になりますので刑事処分と行政処分が発生します。
<刑事処分>
21日に裁判所に出頭して略式裁判の手続きをします。正式な罰金額は検事が決定しますが、36キロオーバーならば6万円前後になります。事前に知らされることはなく、その場で決定して即日納付です。
没収された免許証は、この時に返却されます。
<行政処分>
免許センターに出頭して免停処分を受けます。36キロオーバーは6点で免停30日になります。免停30日は免停講習(任意)を受ければ最大で29日短縮され、免停期間は1日のみ(講習の日)になります。
tak109701423 公開 2012-12-8 00:55:00 | 显示全部楼层
裁判所に出頭したらね。
免停講習はその後だよ。
無免許だと前科が付くんだよ。
あんたは前歴1が付くんだよ。
reg126590971 公開 2012-12-7 21:43:00 | 显示全部楼层
とりあえず、30km/h以上の速度超過ですから、行政処分6点で、30日の免停となります。行政処分は後日通知が来ます。
一方、刑事処分は、簡易裁判所の略式裁判で決まるので、その時に罰金額が決まります。5~6万円くらいかな?たぶん。事前にわかったら、裁判をする必要性は薄いです。
こちらも、通知が来ますから、それに従って下さい。
尚、未成年の場合は、家庭裁判所での審理となり、罰金刑はなく、保護観察などの処分になります。
miy1129433 公開 2012-12-7 21:00:00 | 显示全部楼层
未成年だと、、家庭裁判所で
「もう、、ダメよん、、バカバカバン」って怒られて
罰金0円でおしまいれすね。。。。( ̄- ̄)
大人だと、、罰金れすね。。
1150170707 公開 2012-12-7 21:11:00 | 显示全部楼层
30キロ以上の超過は最大10万円の罰金です。
リミッターカットをしていたことで、常習的に摘発された速度を出すことを目的とした不正改造を施していたとみなされるでしょう。
6~7万円くらいは覚悟しておいたほうがよいでしょうね。
補足
罰金の金額は検察もしくは裁判所に出頭し、そこでの聴取の心象によって決定されます。
実際はすでに決まっている金額を伝えるだけだとおもいますけどね。
裁判所に出頭した場合はその場で支払わなくてはなりません。
一括で納付できない場合は不足分を1日5000円として労役所に入ることになります。
god1295527 公開 2012-12-7 21:11:00 | 显示全部楼层
一般道路で30km以上のスピード違反は簡易裁判で罰金が決まります。(いわゆる赤切符)
30km未満の罰金が3点で18,000円です。
30km-50kmの違反は点数が6点です。
点数が倍になるので罰金も倍程度は最低取られると覚悟したほうがよく、36,000では収まりません。
なぜならばより罪が大きいほど懲罰的に罰金も大きくなるはずです。
その倍の72,000円程度は覚悟される方がいいかもしれません。
補足
御参考にどうぞ
http://www.angs.jp/about6.htm
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 03:34 , Processed in 0.084666 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表