パスワード再発行
 立即注册
検索

現在高校三年生で自動車学校に通っているものです。自分は学校を通し

[复制链接]
com102473726 公開 2012-12-10 22:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在高校三年生で自動車学校に通っているものです。
自分は学校を通して11月から自動車学校に通っていますが、
学校を通してだとテスト期間は入れなかったり学校を休んで仮免許の試験を受けようとしたら自動車学校側に学校は休まないようにと言われ、受けさせてもらえませんでした。(
そこで質問なんですが
学校の決まりとしては、3月1日の卒業式までに自動車学校を卒業して、3月1日以降に県の方の本試験に受けられる
という感じになっています。
自分はこの調子でいけば、年内又は冬休み中に自動車学校を卒業できると思います。
自動車学校を卒業すると卒業証明書がもらえますよね?
それってその時にもらえるのでしょうか?
学校を通して通っているので、学校側や自動車学校側が卒業式まで預かったりするものですか?
できれば自動車学校を卒業してすぐに本試験を受けたいので。
高校の時就職で同じような体験をしたかたいましたら教えてください
ちなみに愛知県の工業高校生です。
127300525 公開 2012-12-11 23:45:00 | 显示全部楼层
証明書を預かることはないと思いますが…
高校卒業後に働くから、高校を通して自動車学校に通っているんですよね?
もし、規則を破って早く免許を取得し、万が一、違反したり、事故に遭ったら、内定取り消しになりますよ。後3ヶ月くらい我慢できませんか?
da_106115396 公開 2012-12-10 23:06:00 | 显示全部楼层
結論から言おうか。
学校が卒業証書を預かるのは無理。
持ってこさせることはできるが、そこまで面倒みない。
が、これだけは言える。
ズルをすれば、すぐに分かる。


そもそも、なんでそういう制度なのか考えましょうね。
まず高校生の本分はしっかりと勉学に励むこと。
加えて、ここが最重要だが「高校生の交通事故が非常に多い」ので、無用な運転をさせて事故に遭わせたくないから。
悪いけど、ルールを破ろうとしているダメな生徒のあなたが、きちんと交通法規を守って安全運転してくれるとは、どー考えても思えない部分がある。
本来高校生に免許なんかいらねーのよ。
だけど、就職する子にそれは現実問題厳しすぎるから、特例として許してるわけ。
本来の立ち位置を考えたら卒業式前に免許を取得する必要がない。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:10 , Processed in 0.119881 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表