パスワード再発行
 立即注册
検索

横断歩道などで信号待ちの自転車の前輪の前半分だけ車道にはみ出してる光景

[复制链接]
1150009473 公開 2012-12-22 11:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
横断歩道などで信号待ちの自転車の前輪の前半分だけ車道にはみ出してる光景によく遭遇しますがアレどうにかならんかね?通り過ぎる時にクラクション鳴らしてもいいよね?
そもそも自転車の乗員の車両感覚が稚拙なのでは、乗員が歩道の端から車道を確認しようとするから先っぽが車道にはみ出してんのかな?やっぱ自転車も免許制度が必要かな?学生さんのマナーひどいもんね。あと、税金上げるぐらいなら先に放置自転車とかも一斉駐禁取ればかなり儲かると思うのだが。
(車がどうだとか、一時停止線があーだこーだとか、車の駐車の方が迷惑だとか質問の意に合わない自転車目線の回答は募集してません。)補足こういうバカ相手に1回限りの補足を使いたくないんだが、
ハイ、停止線手前できちんと止まってますけど何か問題でも?
他にも違反してる人がいるから自分もやっていいなんてどこで習った?
ゆとり教育か?
jmd1215113754 公開 2012-12-22 12:05:00 | 显示全部楼层
危ない老人に対してクラクションを鳴らす事は善か悪かという話題がありました。
鳴らすのは可愛そうだという意見と、鳴らす事で危険だという事を教えてあげるという意見がありました。
老人に限らず一度車にひかれなければ危険を理解できない人が多いです。
それならば、死ぬ前にクラクションで教えてあげた方が平和な気がます。
1253116208 公開 2012-12-22 13:54:00 | 显示全部楼层
私はそういう輩を見かけると、その自転車の前輪スレスレをクラクション鳴らしながら通過して注意を促します。
だいたい10㎝以下を目標としてますので、かなりの恐怖を味わっていることと思われます。
こないだは停止線を越えて横断歩道付近に停止しようとしたバイクを歩行者だった私は一喝してあげました。
警察が注意してくれたら済む話なんですが、最近の警察は現認しても笛すら吹かないですから。
善良な市民による過激な注意換気は率先して行うべきだと考えます。
それが困るのなら警察が積極的に働けば良いだけの話ですから。
1125431444 公開 2012-12-22 12:28:00 | 显示全部楼层
はみ出しているのすごく危ないですね。
怖いもの知らずというか、ちょっとでも接触したら飛ばされてしまうのに、想像力の欠如にもほどがあります。
そして、接触すれば間違いなく、運転者だけが責任を問われるのも日本の特長です。
正直言えば、日本のこの曖昧な制度のもとでは、まともに安心して運転ができません。
横断禁止のところを横断しても、事故が起こればクルマの方に責任が問われます。
ロジカルでない、この情緒優先の文化、なんとかなりませんかね?
これだから、日本は後れを取っているんだなと思います。不合理なことが通ってしまう世界です。
tak1249320646 公開 2012-12-22 12:19:00 | 显示全部楼层
どうにか出来ませんか?
事実上無理ですよね。
外国の様に引かれて当然な行為の場合車には責任来なければいいのですが、日本では車が道路上で一番下ですから。
私の記憶では50mある真ん中の分離帯で遊んでた子供が全く見えないフェンスから飛び出して轢いたら車が負けるのですから。
外国人が映画で道路を横断してますよね。
あれ轢かれたら轢かれた人が悪いんですよ。
日本では車が理由関係なしに車が悪いですよね。
今は少し人間に事故比率が取られるようですが逆に人間が悪いと裁判結果出てませんよね。
tsa1149374505 公開 2012-12-22 12:11:00 | 显示全部楼层
路側帯から出てなきゃ良いでしょ。
貴方停止線手前20cm以内にいつも停車してますか?
だったら質問するな、自己中バカって何考えてんのかな。
車運転するのやめなよ。
112582471 公開 2012-12-22 11:54:00 | 显示全部楼层
あなたの言われるようにそういう自転車の待ち方は、
危険、極まりないので注意を促す意味で必要最小限の
クラクションを鳴らす必要があると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 23:12 , Processed in 0.292523 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表