パスワード再発行
 立即注册
検索

無事に教習所を卒業出来ました。(免許はまだですが。) - 半年もかかっち

[复制链接]
beo1148245864 公開 2012-12-13 09:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
無事に教習所を卒業出来ました。
(免許はまだですが。)
半年もかかっちゃいました。ホント長かった...。
卒検、危うく一発で終了しそうになりそうな所もあったり、所々間違えたりしましたが。
慎重に時間かけたおかげで、追加料金もかからず、なんとか一発で済みました。

皆さんはどれくらいで卒業しましたか?
料金も既定内で済みましたか?
また教習所の思い出などを教えて下さい。
1242102801 公開 2012-12-13 14:15:00 | 显示全部楼层
卒業おめでとうございます。
私は3ヶ月くらいかかりました。
料金も既定内ではいけませんでした。
私は先週免許をとったばっかりです。
思い出はS字で脱輪してしまったこと、方向変換が苦手だったこと
高速教習で100キロだしたこと、教習と雑談したことかな。
これから学科試験を受けられるみたいですが
免許をとれるように頑張って下さい。
yh21049449024 公開 2012-12-13 12:57:00 | 显示全部楼层
私は3ヶ月でした
小さい子どもがいて、見てくれる人がいなくて苦労しました
内山理名 公開 2012-12-13 11:50:00 | 显示全部楼层
当方社会人、しかも学生の夏休み真っ盛りの時期でしたのでキャンセル待ちが大変だった。
でもキャンセル待ちの鬼となったおかげか、2ヶ月で取れました。
補習や再試も結構したけどねw
わたしではなく友人ですが、発進の時ブレーキ踏んでキーを回す所を、アクセル踏んでやってしまった。
ブオーッ!とすごいエンジン音がしたので仰天し、教官に「このクルマ壊れてます」と言ったそうですw
また某女性は路上で慌ててしまい、あたふたとギア操作しようとして隣の教官の太ももを掴んでしまった。
それも2度w

所で卒業おめでとう。
老婆心ながら、本免は一日も早く受けに行った方がいいよ。
人間はそう器用に出来てないので、感覚や知識は一日ごとに劣化します。
頑張って。
1228562290 公開 2012-12-13 09:50:00 | 显示全部楼层
バイクの免許を持っていた事もあり、スムーズでしたよ・・
早く運転したい思いが強く、毎日の様に通った記憶がある・・
その影響で仮免の試験まで、10日前後待ちましたし・・
まぁ、バイクの免許を取っておいて良かった・・
教習所にあるコース表を、簡単にノートに書いて
バイクで走行で、危険な場所とか注意すべき場所等
予習が可能だった・・地元でもあるし、予習もしたので
自主経路では、迷う事無くスムーズだった・・
思い出は、高速教習で緊張でガタガタ震えていた
同じメンバーの方に、殺されそうなった事かな・・
合流では、アクセルを話さずクラッチを踏んだので
ブォーン!!と、エンジンがうなりをあげ
クラッチ操作が急で、ジェットコースターに乗っている感じの衝撃
本線走行では、軽い蛇行で酔いそうになる・・・
80キロ規制なのに、100キロオーバーで本線走行・・
直ぐに教習中止で、教官が助手席からハンドル操作を補助し
予定にないインターで降りて、運転手交代になった・・
高速へ向かう道中でも、緊張で荒い運転になり
コンビニに寄って、休憩を挟んだりしていた・・
後日、自分ともう一人呼び出され
事務所に入ると、予定時間をオーバーと危険にさらした侘びで
QUOカード1000円分頂いた・・
bjt1148598819 公開 2012-12-13 09:29:00 | 显示全部楼层
すべての段階1発回合格しました、仮免、本免も1回で合格
ほぼ毎日通ってたので1ヶ月もかからなかったです
自分は愛車運転して教習所に通ってました
外国で所得した免許があったのですが法律上日本の免許に切り替えができなかったので教習所行く方法しかなかったです
1113124355 公開 2012-12-13 09:26:00 | 显示全部楼层
4輪も2輪も最短でした。
その後の学科は3回目とちょっと悲しくなりましたが。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:10 , Processed in 0.146925 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表