パスワード再発行
 立即注册
検索

12月5日から教習所に行っているのですが、今のところの予定では仮免許を

[复制链接]
mok12928042 公開 2012-12-6 21:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
12月5日から教習所に
行っているのですが、
今のところの予定では
仮免許を取るのに
約1ヶ月かかる予定なのですが、
仮免許を取るのに1ヶ月は
かかりすぎですか?
1回も試験を落ち
なければ1ヶ月という予定です。
ちなみにATです。
2段回からは頑張って
予定を詰めて2月ぐらいには
取り終わりたいです。
回答お願いします。補足今のところ週3か週4ぐらいの
頻度で行っています。
12月の終わりぐらいから
行こうと思っていたので
土曜日や日曜日に
予定が入っているので
私の大体の予想で
仮免許に1ヶ月ぐらいかなと考えました。
kin1210135861 公開 2012-12-13 12:02:00 | 显示全部楼层
私は高3で、バイトもやってますが1ヶ月で仮免許とりましたよ(^^)一回も落ちなければ全然いけます!
コツとしては、とりあえず学科の日程が決まっているので、それにあわせて他の予定をくみました。(バイトや遊ぶ約束など)
それでもあいたところに技能をいれるって感じです!学科は一日に4時間とかうけたので3日間で学科は全部おわって、技能は上手にいって最短の12時間で終わるとすれば、1日に2時間までの乗車が可能なので、単純に割って6日いけば終わる計算です。よって、学科3日プラス技能6日の9日でいいんですよ☆!
さらに、土日を利用すれば学科プラス技能を同じ日にやったりすれば9日より短くできます。
それで、私の通ってる教習所では効果測定は毎日やっているので良いのですが、修了検定や学科試験は土日しかやってません。(平日は午前中からのため、高校生の私はいけません)
なので、そろそろ修了検定うけなきゃな~っていう土日はバイトをあらかじめいれないとかやっていました。

単純計算すればそこまで日数がかからないはずなのであとは予約がとれるかなどのタイミングですね☆
頑張ってください^^
adg1120562130 公開 2012-12-7 01:16:00 | 显示全部楼层
1回も?落ちなければ
可能性は、有るかと?
しかし、仮免、卒業検定に落ちれば補習もあるので
一概には言えないかと?
何れにしても、目標に近づきたいところです!
ガンバレ!
ya11040616654 公開 2012-12-7 01:02:00 | 显示全部楼层
毎日通えば、1ヶ月で免許取得できる。
週3〜4であれば2〜3ヶ月ぐらいなので、仮免までで1ヶ月なら妥当。
112723045 公開 2012-12-6 21:57:00 | 显示全部楼层
私は今年の2月に教習所に行きました
仮免許までは15日ぐらいしかかかりませんでした
友達が12月後半に行っていましたが卒業した日はさほどかわらなかったです
おそらく教習所は2月が一番忙しいので早く卒業させないと後が詰まるので早いのだとおもいます
なので12月は余裕をもってやっているのでしょう
1252924904 公開 2012-12-6 21:47:00 | 显示全部楼层
どれくらいの頻度で通われてるんですか
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:13 , Processed in 0.111837 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表