パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許。マニュアル車。レッスン5日目終了。 - これまでの皆さん

[复制链接]
bxw1148334496 公開 2012-12-9 08:21:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許。マニュアル車。レッスン5日目終了。
これまでの皆さんのアドバイスのお陰で、今日5日目のレッスンが無事終わりました。
発進、停車、一時停止、一時停止からの左折、右折、シフトアップ、シフトダウン、の全てが上手くできるようになりました。
教官も驚いていました。
そろそろ駐車の練習も始まると思うのですが、イギリスで普通に縦列駐車っていうと、日本みたいに縦のスペースにぜんぜん余裕がなくて、前の車と後ろの車の間に自分の車が入って前後2cmくらいの幅しかないようなところ(駐車して前後の車のナンバープレートと自分の車のナンバープレートがぎりぎりくっつきそうな間隔)でもイギリスの人達はへいちゃらで上手く止めているんですが、こんな神業どうやってできるのでしょうか?何かコツがあるのでしょうか?日本の教習所や自動車学校で教えているようなやり方では絶対に入らないと思うのですが。
因みに今までアドバイスして頂いた方はご存知かと思いますが、僕はロンドンで教習を受けてます。日本みたいに自動車学校の構内で運転練習というシステムはなく、しょっぱなから一般道を走らされて5日目(5時間目)のレッスンが終わりました。補足最大限に広く見ても50cmも絶対にありません。
1150482833 公開 2012-12-11 16:22:00 | 显示全部楼层
茶化す訳じゃありませんけど、普通に考えればやっぱり、真上から落とし込むか真横にスライドするかでなければ、入れるのも出すのも出来ないですよ、その状況では。実車じゃなくてミニカーとか、小さな空き箱とかででも試してみると良いと思いますが。
多分、すごいと思って見るからそういう風に見えるだけなんじゃないかと思いますが(気を悪くしないで下さい)、もし本当に日常行われていることなら、駐車する過程を直接見て考えた方が良いと思います。日本のやり方で無理なら尚更です。
tnb106331310 公開 2012-12-9 09:27:00 | 显示全部楼层
駐車した状態で前後に2cmじゃどう足掻いても無理。
それは端から順番に停めないと。
前後に20cmでもキツイですよ。
最低でも前後に50cm~1mぐらいは必要じゃないかな。
イギリス系の車は特にそうだし、ヨーロッパ系は総じてそうだけど、横幅でかいよね……。
多分感覚的な問題だと思います。
まあ、実際ぶつけながら入れていたり、縦列駐車当たり前の文化なので全体的にうまい人が多いのかもしれませんが。
多分、逆に日本の駐車場には彼らは入れられないでしょうね。
1251950009 公開 2012-12-9 09:17:00 | 显示全部楼层
前後2cmづつですか
クレーンで上から置かないと無理ですね
前から又は後ろから順番に停めていけば可能ですが…
1250203773 公開 2012-12-9 08:39:00 | 显示全部楼层
前後2mあれば大衆車なら切り返しで楽に駐車できますね。
フランスで経験しましたが下手な人はバンパーをぶつけて、
と言っても一応は気を使って押し当てて駐車します。
勿論キズは付きますが相手は少しの傷や凹みは気に留めません。
バンパーの傷を気にするのは日本人だけでしょうね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:07 , Processed in 0.097728 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表