パスワード再発行
 立即注册
検索

アメリカ国内での自動車免許取得について教えて下さい。アメリカ

[复制链接]
bbd1149565336 公開 2012-12-6 09:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
アメリカ国内での自動車免許取得について教えて下さい。
アメリカの大学へ進学中の娘が来年春一時帰省する前に
自動車免許を取得して来ると言っています。
取得には費用はいくらくらいかかるものでしょうか?
日本国内での取得と異なる点も教えて下さい。

1. 実技、筆記、日数、費用。
2. 自動車免許で同時に取れる免許(自動二輪車など)。
3..アメリカで取得して日本へ帰ってきてから日本国内で乗る為の
手続き、費用など。

上記ご教示よろしくお願いします。補足取得しようとする州はフロリダ州で英語力は問題ありません。
西原京子 公開 2012-12-8 02:34:00 | 显示全部楼层
フロリダ在住です。
お嬢さんの英語に問題がないのでしたら、フロリダ州のDepartment of Highway Safety and Patrolの運転免許のサイトに行って調べるのが一番確かです。
http://www.flhsmv.gov/ddl/dlclass.html
(仮免について)http://www.flhsmv.gov/ddl/teendriv.html
まず、道交法とアルコール・ドラッグ問題についてのコースを受けます。(有料だと思いますが、いくらかわかりません。そう高くはないと思います。2年前に息子が取った時はオンラインで受けられましたが、他の人にやらせるなどの問題が発覚して現在はコースを受けなければならないようです。)
受講したら、筆記試験(教本はLearner Licenseのサイトで見られます。練習問題もサイトにあります。)と視力聴力検査を受けてLearner License(仮免)を取ります。仮免の取得には$48.
次の段階で費用が変わってきます。
Student Driving Lessonを提供している業者の路上教習を受ける。または、21歳以上の知り合いで運転が出来る人に同乗してもらって練習する。(わたしの息子の場合は、主人かわたしが同乗して、最初は車がいない広い駐車場などで練習しました。)業者の路上教習は2時間で$50~$100くらいだそうです。
日数は、お嬢さんがどのくらいで運転に慣れるかにもよります。
大丈夫と思ったら、運転免許の路上試験を受けます。必要書類を整え(上記のサイトに全て出ています)、予約を取って、きちんと整備してある車を用意します。ライトが切れているなどの欠陥があると路上試験は受けられません。(もちろん、21歳以上で免許を持っている人が同乗して試験場まで行かなくてはなりません。)
当日は、試験場(とはいっても、ほとんどの試験場は特別なコースはなく、駐車場から一般道路に出て試験官の指示に従って運転します。)
自動車免許では、非営業用の普通車免許しかとれません。自動二輪は全く別の免許です。
日本に帰ってからの手続きは居住先の都道府県によっても違います。ですが、アメリカで免許を取ってから3ヶ月はアメリカに居住していなくてはなりません。また、アメリカでは簡単に免許が取れるので、免許の書き換えには筆記と実技の両方が必要だと聞いています。(知り合いのアメリカ人と日本人の夫婦がフロリダから千葉に引越した際、試験場で実技試験を受けたと言っていました。)
ken103867190 公開 2012-12-8 02:27:00 | 显示全部楼层
総論:米国運転免許は州法で規定されますので共通性はあるものの州によって全く違います。ただし、どの州も連邦法のReal ID Actとの関連で、米国移民局USCISに照会して外国人の合法滞在を確認してから免許発行というプロセスをとるようになりましたので、殆どの場合においてソーシャルセキュリティー番号SSNは必須ではなくなりました(あるなら見せなければならない)。
各論:
>1. 実技、筆記、日数、費用。
費用は
http://www.flhsmv.gov/DHSMVFees.htm
普通の乗用車の免許は仮免、路上込み込みで48ドル、ただし筆記再試験10ドル路上再試験20ドル。
日数は、筆記合格したら仮免Learners Lisence発行。試験場によってはその日に路上試験可能な場合あり。しかし初めての運転免許ということであれば、路上試験受ける前にきちんと練習する必要あります。フロリダの免許保持者同乗で、日本の仮免みたいに路上で運転練習可。日本みたいな教習所はない。プライベートスクールが地元にあるのでそれを調べて個人教授、もしくはフロリダ免許を持つ知人の車で同乗してもらって練習。練習後、十分と思えば路上試験予約して受ける。試験には自分の車もしくは保険に入っている知人の車を持ち込む。
筆記試験を受ける際にパスポート、ビザ書類、SSN発行出来ないと書かれたSSオフィスからの手紙、フロリダの現住所を証明するもの2通、など持参。
http://www.gathergoget.com/
ここに必要事項入力すると必要書類が出て来ます。F1ビザならばnon-immigrantなのでそれを選択してください。
>2. 自動車免許で同時に取れる免許(自動二輪車など)。
普通車免許ならそれだけです。2輪はまた別です。

>3..アメリカで取得して日本へ帰ってきてから日本国内で乗る為の手続き、費用など。
AAAにてアメリカの免許をもとにした国際免許(IDP)がとれます、費用は15ドル。
http://www.aaa.com/vacation/idpf.html
しかし、日本法では、アメリカの免許を取得してから通算3ヶ月(実運用90日)はアメリカに滞在してからでないと、IDPを有効とみなさない(某プロゴルフ選手がひっかかったケースがこれ)。
通算3ヶ月現地滞在+IDP+フロリダの免許、で、日本では、IDPに記載の有効期間(1年またはそれ未満)、日本にて合法的に運転可能。
学生ビザで米国にいる間、日本に一時帰省した際に運転したければ上記条件です。
学生修了で本格帰国の場合は、フロリダ免許を日本の免許に切り替えるならば”外免切替”という手続きが必要。免許取得後通算3ヶ月(実運用90日)の米国滞在は必須、米国免許からの切替は簡単な筆記と実技が必要なので、実技合格までその米国免許が有効である必要あり、などの条件があります。ただ、2010年から施行された新しいフロリダ州の免許の規則では、学生ビザなどの人の場合には、免許の有効期限がビザの滞在期間(学生ならI-20やDS-2019に書かれている期間)に制限され、1年以上の合法滞在の場合には1年毎に更新が必要であるとなっていますので、つまり学生を終えて日本に本格帰国した時にはフロリダの免許も切れる/期限が迫る、ということになりますので、外免切替は難しいかもしれず、結局日本で1から免許取り直し、ということになりますので注意が必要です。
以上参考になさってください。日本国籍で学生ビザでフロリダ滞在を前提にしています。米国市民とか米国永住権者ですと、プランが全く違ってきますので、その場合には質問を立て直してください(もう質問者さんはこの質問では補足欄をこれ以上使えないため)。
1152137442 公開 2012-12-6 12:52:00 | 显示全部楼层
-補足-
さっき書き忘れましたが、留学しているお嬢様はソーシャルセキュリティナンバー(以外、SSN)を持ってますか?最近はF1ビザではSSN取れないと聞いていますが…。SSNが無いと基本的に免許は取れないと思いますよ。但し、それも州によって違うかもしれませんので、一度フロリダで最寄りのドライバーズライセンスオフィスに問い合わせてみて下さい。

アメリカは州によって異なりますが、私が免許を取得したハワイについて書きます。
まず最初に学科試験を受けます。問題は4択方式で30問。制限時間はありません(試験場が閉まる時間まで)。試験は英語でしたが、英和辞典の持ち込みが許されていました。日本語で試験が受けられる州もあるみたいです。8割の正解で合格。合格すると仮免許が発行されます。
次に実技試験。試験車両は受験者の持ち込みですので、免許を持っている人と同伴する必要があります。コースは決まっていなく、試験官を助手席に乗せて指示通りに試験場の周辺を約10分ぐらい運転して合否判定されます。それに合格すれば、その場で免許証が交付されます。その免許で運転出来るのはいわゆる普通自動車のみです。二輪はまた別の試験があります。
両方共一発で合格すれば、費用は50ドルもかかりません。日にちは最短1日です(私も1日で取りました)。
そして、その免許を日本の免許に書き替える場合は、免許を取得してから最低3ヶ月の現地滞在が必要です。書き替えは各都道府県の運転免許試験場で出来ます。私は書き替えていないので、詳しくは分かりませんが、場合によっては簡単な試験があると聞いています。
1051839655 公開 2012-12-6 09:29:00 | 显示全部楼层
日本で免許取得には今30万かかりますね。 で日本の免許だけでは アメリカでは運転できません。
国際免許が必要です。 普通自動車で自動的に50cc以下のバイクはのれます
日本で取得するには2か月程度はかかるでしょう。合宿はいればもっと 短期でとれて 費用も23万くらいで取れると思います
逆にアメリカで取ってもはやり日本で運転するには国際免許いるはず。国際免許なら書類手続き。 だけど有効期限は1年だけ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 03:34 , Processed in 0.081573 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表