パスワード再発行
 立即注册
検索

三重県桑名市在住です。運転免許更新手続きについての質問です。運転免許の有効

[复制链接]
112989614 公開 2012-11-18 15:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
三重県桑名市在住です。
運転免許更新手続きについての質問です。
運転免許の有効期間が今度の金曜日までです。
警察署で更新手続きをして日曜日に運転免許センターで講習を受けた場合、期限
切れになるのでしょうか?
申し訳ありませんが、教えてください。
liv10463060 公開 2012-11-18 16:05:00 | 显示全部楼层
有効期限内に、更新を申請すれば、講習受講予定日まで有効期限が延長されるはずです。
その場合、免許証の裏面に更新手続き中であることと有効期限が記載されます。
1152788184 公開 2012-11-18 22:36:00 | 显示全部楼层
三重県警察HPを見た限りでは大丈夫だと思います。
http://www.police.pref.mie.jp/driver_license/d_license02.html
三重県では運転者区分に関係なく警察署で更新手続きの申請を行うことが可能です。
警察署での申請は更新前の免許証の有効期限までに行えばよく、手続きを行った時点で講習を受講できるように有効期限が延長されます。
三重県の場合、優良運転者であっても講習の当日受講はなく、いずれの区分の人も警察署で手続きを行えば、後日受講することになります。
桑名警察署で手続きを行った場合、優良、一般の区分の人は水曜か木曜に桑名市体育館で受講するか、運転免許センターで受講するかになり、違反、初回の区分の人は必ず運転免許センターでの講習受講となります。
運転免許試験場では運転者区分に関係なく、日曜~金曜まで毎日講習が実施されていますので、質問にお書きになっている通りで大丈夫ではないかと思います。
三重県在住ではなく、はっきりと断言はできませんので、来週早めに警察署で更新の申請を済ませてください。
tom1120501084 公開 2012-11-18 21:21:00 | 显示全部楼层
有効期限までに手続きをすれば大丈夫です。
免許センターであれ、警察署であれ、更新手続きをした時点で免許証の有効期限は新しいものに変わります。警察署での免許更新の場合は、優良運転者以外は後日に講習を受けて免許証交付となります。
今週金曜日までに警察署で手続きをすれば、既存の免許証裏面にその免許証での延長された有効期限が明記されます。
後日の講習は警察署で手続きをしたときに指定されますので、日曜日に免許センターで講習だけ受けるという、貴方の思惑通りのはなりません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 06:35 , Processed in 0.082071 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表