パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許。マニュアル車。ハンドブレーキの正しい使い方。 - 運転レッスン6時

[复制链接]
11424252 公開 2012-12-12 01:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許。マニュアル車。ハンドブレーキの正しい使い方。
運転レッスン6時間目が終わりました。
まだハンドブレーキの扱いが飲み込めていません。
教官は、ハンドブレーキを解除する時は、ボタンを押す前にちょっとレバーを持ち上げるようにするとちゃんと下ろせる、と言うんですが、その通り、レバーを上にガチッと持ち上げてボタンを押しても下がらない事があります。またハンドブレーキをかける時にもボタンを押してレバーを持ち上げると大丈夫だというんですが、その通りにしても持ち上がらない事があります。
ハンドブレーキをかける時に、上まで力を入れてグイっと持ち上げると、教官は、ワイヤーがピーンと張っちゃうから元に戻らなくなって解除する時に引っかかって上手く解除できなくなる、って何回か言ってましたが、そもそもワイヤーがどこにひっかっかって張っちゃって、元に戻らなくなるんでしょうか?
ネットでいろいろ調べましたが、ハンドブレーキの仕組みを詳しく解説しているサイトが無いのでイメージが沸きません。
またハンドブレーキを解除する時に、レバーを下まで押したつもりが途中までしか下がってなかったりした場合、ボタンを押さずにそのまま下まで下げちゃっていいんでしょうか?それともボタンを押して下まで下げるんでしょうか?補足今日7時間目のレッスンが終わりました。ハンドブレーキはうまく扱えるようになり、教官も褒めてくれましたが、おおおおおっとどっこい!その教官は、「ハンドブレーキを上げるときにもボタンを押さないといけない!!!」と言いました。
これって、カチカチ音が聞こえなくなるし、なんか特別な理由があるんですか?
jiz1047960388 公開 2012-12-15 13:07:00 | 显示全部楼层
ボタンはラチェット機能を解除する為の物です
ハンドブレーキを引き揚げた時に【カチカチカチカチ】と鳴るのがラチェット機能です
上には動くが下には下がらない
その機能でブレーキが外れるのを防いでいます
そのラチェットですが
爪が引っ掛かっている状態でブレーキワイヤーを引っ張っているので強い力が加わっています
ですのでレバーを少し持ち上げて爪の引っ掛かりを無くしてからボタンを押すとボタンが軽くなります
下がらないのはレバーを強く上げすぎて次の爪に引っ掛っているからです

下まで下げる時はボタンを押しっぱなしにしなければなりません
途中でボタンを離すと爪が引っ掛かります

【補足】
どーいう理由でしょう
上げる時にボタンを押すなんて聞いた事が有りません
もしかして、教習車は使い方が激しいので爪が磨り減るからラチェト機能は使うなって意味でしょうか
もしくは、カチカチ音が嫌いな教官なのでしょうか
そんな事言ったら
ボタンの付いてない足踏み式パーキングブレーキはどうすればいいだ!
yap1146850298 公開 2012-12-15 10:47:00 | 显示全部楼层
ハンドブレーキは爪状の物で引っ掛けてます。
ボタンを押す事で爪が収納されて下がるのです。
ですから少し引いてボタンを押せとは直接押しても爪は収納されるのですが少し引っ張ってボタンを押すと軽く押せるのです。
今度、フットブレーキを踏んだ状態でハンドブレーキを押して見てください実感出来ると思いますよ。
ボタンを押す事で止まってる物が無く成り音がしないのです。
kiy124697049 公開 2012-12-12 11:59:00 | 显示全部楼层
構造はこちら:http://newcarnewsblog.blog41.fc2.com/blog-entry-243.html
ボタンに力を加えながらレバーを引き上げていくと、あるところで爪が外れてボタンが引っ込む。それを指先で確認したらレバーを戻していけばいい。
レバーが戻りきったのを確認してからボタンから指を離す。引き上げるときカチカチいう範囲でボタンを離してしまうと爪が引っかかってレバーがそれ以上戻らなくなる。そのときはボタンを押さないと爪が外れずレバーは戻せない。
坂道発進など微妙な加減が必要な場合を除き、レバーを引き上げる時はボタンを押さない。なお、適切な制動力がかかるまでに何回カチカチ音がするか(調整によって異なるが3~5回くらいの車が多い)は覚えておくこと。
ちなみにトヨタのこのタイプは爪が外れるときの感触がないのでしっかり引き上げないと解除できない。
/images/0tgk3d1xewz.jpg
pek1148327924 公開 2012-12-15 22:01:00 | 显示全部楼层
どうせ坂道発進ってオチだろ
少しは自分で考えろ

イメージとしては修正テープのリールみたいなもんか
解除の順番を逆にしてみたらどうだ?
先にボタンを押して、引き上げてみろ
1052579620 公開 2012-12-12 05:50:00 | 显示全部楼层
下ろすときは、ボタンを押しながら力一杯ひいて、カチンと音がしたらボタンを押したまま完全に下までおろしてから手を離してください。
かけるときは、ボタンを触らずに
さっと引き上げてカチカチ音がなればOKです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:59 , Processed in 0.165377 second(s), 26 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表