パスワード再発行
 立即注册
検索

免許失効後の再取得について、教えてください!今年の6月11日まで

[复制链接]
pik1233994426 公開 2012-12-6 00:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許失効後の再取得について、
教えてください!今年の6月11日までの免許更新期限を過ぎてしまいました。1つめの質問は学科、技能試験免除で再取得できる期限は6ヵ月以内ということで12月11日
までで宜しいでしょうか?
2つめの質問は、神奈川の二俣川の試験場、初回更新、種類は普通自動車と原付の更新という条件ですと、費用はいくらかかりますか?
自分でも一通り調べたのですが不安があるので、詳しい方教えてください!
500枚です。
105216273 公開 2012-12-6 01:47:00 | 显示全部楼层
失効手続きができる期限ですが、有効期限を経過して6ヶ月以内ですから、12月11日までで合っています。
費用についてですが、普通免許で原付は運転できますので、普通免許のみで申請を行えば5,450円です。
内訳:受験手数料1,900円、講習手数料1,500円、交付手数料2,050円
※受験手数料となっていますが、学科、技能の試験は免除です。
原付の表記を残したい場合には両方の申請をすることもできますが、そうすると、さらに受験手数料1,900円と併記手数料の200円がかかり、合計7,550円となります。
手数料が非常に高くなってしまいますので、このケースではほとんどの人が普通免許のみで申請を行います。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83007.htm
ご存知だとは思いますが、現在は無免許状態ですので、運転をせずに手続きに行ってください。
re61241251557 公開 2012-12-6 00:50:00 | 显示全部楼层
現役指導員です。
再取得できる期限は6ヵ月以内ということで12月11日
再交付ですけど、出来ますよ。
2つめの質問は、神奈川の二俣川の試験場、初回更新、種類は普通自動車と原付の更新という条件ですと、費用はいくらかかりますか?
全国1万円以内です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:54 , Processed in 0.166025 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表