パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の本免学科試験を受けにいきます。私はお恥ずかしいながら1

[复制链接]
coo1242968252 公開 2012-12-4 00:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の本免学科試験を受けにいきます。私はお恥ずかしいながら1ヶ月で免許が取れて卒業できるという教習所を10ヶ月近くかかって卒業しました。
そして卒業してから9ヶ月じっくり勉強し(教習所在中も勉強しましたが)卒業してからは問題集二冊(一冊千問程度)をボロボロになるまで解き続けてますが一回目は8?点かで落ち二回目は86点で落ち三回目は89点で落ちてしまいました。夢にまで何回も出てきました。泣いてしまったり凄く怖くなったりします。次の日試験を受けに行こうとしてももし落ちたらどうしよう もっと勉強しようという気持ちになり、もう何回も行く予定をたてて行けずじまいです。根性が無いのは分かってますこの場合どうすればいいですか?
余談ですが小学校の頃も必死に勉強してやっと80点をとって喜んでた時に友達に こんなけ勉強してこんなけしかとられんの? と驚かれた事があります
1252975139 公開 2012-12-4 15:18:00 | 显示全部楼层
あきらめず一生懸命勉強して頑張る事ですよ。
僕の場合は教習所で練習問題勝って一生懸命勉強しましたし、パソコンでも本免学科試験練習とかもやってました。
教習所に通ったのは7月28日でしたから仮免と卒検1発で合格して先月の15日に卒業しました。
22日に団体受験で本免学科試験を受けましたが、83点と不合格で90点取れずショックでしたし、合格待合室でずっと座りこんでました。
あまりにも落ち込んでしまい、兄からは励ましのメールが来た時僕はもう泣きそうで涙ぐんでいましたからね。
今日も本免学科試験受けに行きましたが、87点とまたしても不合格であと3点届かなかったです。
正直ショックでまた次回はどんな気持ちで試験に挑戦したらいいのだろうかと悩んでいます。
母の知り合いの子供で実は僕と同い年ですが、仕事は決まってなくて(今は就職しています。)彼も教習所に通ってて仮免3回、本免7回も落ちて10回挑戦して8回目の本免学科試験でやっと合格したと言ってましたし、とても尊敬しました。
sup101641121 公開 2012-12-6 20:17:00 | 显示全部楼层
模擬では合格点が取れていないから不安というのも分かりますが、それでも教習所の卒業後9ヶ月も問題集2冊もぼろぼろになるまで勉強されたくらいで、合格点に僅かに届いていないという程度ですし、一度試験場に学科試験を受けにいってはどうでしょうか。
尚、自分の感想では、教習所でもらった学科試験問題や市販の学科試験問題や教習所の効果測定問題の方がはるかに難しく感じました。試験場の学科試験には一回の挑戦で受かっていますが、試験場で本番の問題を解いていて、「えっ、なんでこんなに簡単なんだ!?こりゃ余裕で受かったな」と思いましたよ。
あなたも教習所を卒業済みでしたら、仮免許学科試験も受かっていますし、卒業検定前の効果測定でそれなりの点数を取っているはずですが。そうでないと卒業検定も受けられませんから。卒業検定前の効果測定の合格点や合格回数は教習所によって異なりますが、とにかく学科試験に関して手こずりすぎて教習期限を過ぎてしまって卒業できなかった人もいます。しかしあなたは卒業できていますのでその点は自信を持って下さい。
で、実際に試験場の学科試験に落ちてしまったらどうするんだって? もちろんまた苦手な分野を中心に勉強して再挑戦するまでですよ。卒業してから9ヶ月でしたら、卒業証明書の有効期限が切れるまであと3ヶ月ほどはあるはずだから、その間でしたらいくらでも挑戦は出来ますね。
vix1121024741 公開 2012-12-4 18:00:00 | 显示全部楼层
今もそうなのかな?
実は試験問題って3種類位しかなくて、質問の順番変えたりしてるだけだったりします(笑)

基本的に出やすい問題が多いので、それ以外の物を覚えれば大丈夫じゃないですかね?

一方通行と進入禁止とかは何もしなくても分かりますよね?
ネックになるのは普段あまり見かけない標識や信号です。

路面電車の信号とか安全地帯とか…

とにかくここまで来たんですから(^^)

あとは免許を手にするだけですよ☆

ふぁいとー♪
wan1212472807 公開 2012-12-4 11:05:00 | 显示全部楼层
今更言ってもだけどw そもそも卒業後9カ月も本免受検を暖めてたのが敗因。暖め過ぎでしょ。
曲がりなりにも教習所(非公認?)を卒業できたのだから、次の日にでも本免受検に赴くべきでした。
人間は誰でも器用に出来ていないから、時間が経つごとに 知識や感覚は鈍るものだよ?
学生さん?
失敗して何度も本免を受検できるのは今だけだと思ってください。
社会人はそうはいかない。受検だけで一日は仕事にならないので、失敗するたびに職場や同僚に迷惑がかかる。
落ちました、また有給取るからよろしく~、とか言ってたらコイツ使い物にならないと思われてもしょうがない。だから社会人の受検者はみな必死です。
きっと主様には必死さが足りない。
甘えを捨て、背水の陣に臨む気持ちで「今回落ちたらもう免許は諦める」と決心するくらいの心構えが必要ですね。
1153264320 公開 2012-12-4 01:35:00 | 显示全部楼层
諦めると言う選択肢もありますよ
実際の交通状況の中では挫折してる暇はありませんし、事故や違反を起こした時は精神的に弱いからと言う事は理由になりません
厳しい言い方かもしれませんが
hat102992426 公開 2012-12-4 00:32:00 | 显示全部楼层
何回でも合格するまでチャレンジすればエエじゃない。
やる前から自分でダメ出ししちゃったら永遠に受からないんだから、とりあえずは受けないと。
そして、失敗は自分なりにでも検討して次に活かすって事で。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 02:23 , Processed in 0.088676 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表