パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新について。今年、2回目の免許更新(無事故無違反の為ゴールドにな

[复制链接]
tom127334341 公開 2012-12-1 12:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新について。
今年、2回目の免許更新(無事故無違反の為ゴールドになる予定)があります。
前回の更新から2回引っ越しをしており、住所変更をしていない為、お知らせハガキは届かないと思います。
住所変更をしたいのですが、平日しか受け付ていないようです。平日勤務・土日休みの仕事なので、区役所でも住所変更しておらず、このままだと変更できそうにないです。
また、前回の案内が運転免許試験場だった事から、おそらく警察署ではなく市内の運転免許試験場に行く事になると思います。家から遠く一時間ぐらいかかるので、日曜しか行けそうにないです。
そこで質問です。
①ハガキがなくても更新できますか?
②持ち物に証明写真はいりますか?
③2回目の更新ですが、費用はいくらかかりますでしょうか?
④時間は自分の都合で自由に行って良いのでしょうか?
⑤警察署での、土日の住所変更は可能でしょうか。その際に現住所の住民票はいりますか?

免許更新に詳しい方、申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします…(>_<
1144124413 公開 2012-12-3 17:44:00 | 显示全部楼层
1.更新連絡書(葉書)が無くても更新は可能です。更新する際に窓口で葉書が無い事をお伝え下さい。
2.運転免許試験場更新なら、申請写真を用意する必要はありません。
3.更新前に違反がなければ「優良運転者」になりますので、更新手数料は3100円になります。
4.運転免許試験場及び所轄警察署には、受付時間内でしたら、大丈夫です。
平日:月曜日から金曜日・8:30から11:00/13:00から16:00まで
5.警察署は土・日・祝は免許の受付業務は行っておりません。
6.住所変更に必要な物は、現在お住まいに届いた新住所の郵便物等が必要になります。
もし、他に分からない事がある様でしたら、お近くの警察署か運転免許試験場へお問い合わせお願いします。
1150799426 公開 2012-12-1 13:25:00 | 显示全部楼层
①ハガキがなくても更新できますか?
できます
②持ち物に証明写真はいりますか?
必要ありません。
持ち込み写真でしか更新できない地域もありますが、
近所に撮影できるところがあるはずです。
③2回目の更新ですが、費用はいくらかかりますでしょうか?
無違反なら優良になりますので3100円です。
④時間は自分の都合で自由に行って良いのでしょうか?
受付時間内ならOKです
⑤警察署での、土日の住所変更は可能でしょうか。その際に現住所の住民票はいりますか?
警察署は土日祝日及び年末年始は免許証関係の業務はやってません。
住所変更のみでも不可です
試験場は日曜日も可能です。土曜祝日年末年始は不可です。
住民票もしくは住所を証明するものが必要です。
住民票(コピーは不可)、新住所の健康保険証、消印付郵便物、住所が確認できる公共料金の領収証、在留カード、特別永住者証明書のいずれか1つ。ただし、消印のないダイレクトメールや年賀状、転送された郵便物は除きます。
一つ引っかかるのが
「区役所でも住所変更しておらず」
です。
更新は住民登録しているところでします。
住民票以外のものでも住所変更可能ですが、
あくまでも住民票の代わりとして使えるということです。
住民票を移さず免許の住所のみ変更するのは、
住所を偽っての申請ということになります。
bas113864839 公開 2012-12-1 12:54:00 | 显示全部楼层
更新ハガキがなくても更新は可能です。免許証の住所変更をしていないのならば、更新と同時に住所変更が可能です。住所変更だけをしに事前に警察署に行く必要はありません。
ゴールド免許になる予定ならば、更新は運転免許試験場だけでなく警察署でも可能で、即日交付になります。写真は試験場か警察署で撮影しますので不要です。
受付時間は決まっていますので、貴方の居住地の警察HPで優良運転者の区分で確認してください。
<持参するもの>
①運転免許証
②住民票
③手数料(3,100円)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 01:07 , Processed in 0.116938 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表