パスワード再発行
 立即注册
検索

駐車違反の黄色のシールを貼られたんですが… - 標識のない自宅前

[复制链接]
奈良沙绪理 公開 2013-1-25 12:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
駐車違反の黄色のシールを貼られたんですが…
標識のない自宅前に停めてたんですが、
右側駐車だったため放置車両とされました。
連絡先に電話するともよりの交番か警察署で、
罰金15000円+2点減点と言われました。
警察に行かない場合は罰金納付書が届く見たいなんですが、
納付書で支払った場合減点はなしになるんでしょうか?
fas1232667 公開 2013-1-25 14:23:00 | 显示全部楼层
無視しておけば放置違反金を振り込む用紙が来るので
それを支払えば違反点数は入りません。
(ゴールド免許なら免許更新でゴールド免許のままです)
ただし、
駐車違反になっていたのですが、と
警察署などに行った際に、そこで違反切符を切られてしまい
駐車違反の違反点数が入ってしまっています。
(ゴールド免許なら免許更新でブルー免許になってしまう)
さらに放置違反金も払わなくてはいけません。
(金額は減ったりせず、同じ金額です)
なので、無視しておけばお金を払うだけで済み
違反切符を切られないので
違反点数だけはなんとか免れます。

どう考えてもおかしな法律なのですが
駐車違反は2006年に法律が変わり
反則金ではなく、放置違反金というものになりました。
無視していれば放置違反金を支払ってくださいという
紙がきますのでそれで払えば終わりです。
違反点数が入ることはありません。
自分が(交番や警察署等に)出頭して
駐車違反をしたのですが、と行ってしまうと
切符を切られてしまい、点数も入り、
さらに放置違反金も取られます。
違反切符を切られても金額は増えたり減ったりせず、同じです。
まとめると
1:無視していればそのうち支払いの紙がきてそれで放置違反金を払う。
2:交番や警察署に行くと切符を切られて違反点数が入る上に、お金も払う。
どちらかになります。
放置違反金はどちらにしても払うのですが、
切符をきられず払うだけのほうがマシでしょう。
ちなみに払わずにいるとその自動車は車検に通りません。
qkg1148000669 公開 2013-1-25 12:59:00 | 显示全部楼层
>納付書で支払った場合減点はなしになるんでしょうか?<
ハイ、点数は付きません(違反点数は加点方式です)。
交番などには出頭せず車の所有者あてに送付されてきた
反則金納付書で納付を済ませるだけで終了となります。
unf124390014 公開 2013-1-25 12:58:00 | 显示全部楼层
なりませんね残念ながら。
まだましですよ、青空駐車ですと確か7万位払いましたよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 17:22 , Processed in 0.081784 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表