パスワード再発行
 立即注册
検索

仮免実技で落ちてしまいました。原因は「止まれ」標識見落としで一

[复制链接]
秋津真白 公開 2012-12-28 22:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
仮免実技で落ちてしまいました。
原因は「止まれ」標識見落としで一発アウトでした。

試験終了後に検査官の先生から「あそこさえなかったら85点で合格してた」と言われました。(一応最後まで走らせてもらったんですが、左折が少し大回り気味だったことと巻き込み確認が少し早かったことによる減点のみ。)
当日までにコース図を入念にチェック、イメトレして万全の態勢で臨んだだけに本当にショックでした。練習や見極でも普通にできていたところなので尚更でした。
また当日10人くらい受けていたんですが、落とされたのは私を含めて3人だけで情けないやら恥ずかしいやら…。
また安心プランに甘えたくないので、保証なしでいったため、追加料金13,000円を取られることになりました。たった1ヶ所の見落としで万単位のお金を払わないといけない悔しさ…。
あまりにも悔しすぎるのでこうやって質問を打ってる最中も泣きそうです。
最後に合宿形態をとっていますが、年末年始で自動車学校が閉まるため、地元に帰省しています。
何か効果的な練習方法はないでしょうか?特に今回失敗した標識見落とし対策で。
仮免もないため、実車練習も出来ず、実戦感覚が鈍ったまま試験を受けるのが不安です。
試験前に1回普通車補習があるくらいです。
タラタラと書いてきましたが、また予期せぬ失敗をしないか本当に不安です。慰めとはいいませんが、私にアドバイスをお願いします。
112587897 公開 2012-12-28 23:36:00 | 显示全部楼层
教習所だから良かったんだぞ。公道で一時停止見落しで無視状態で交差点進入して事故したらどうする?
それ考えただけでも標識はちゃんと見落ししないように周りにも目配りをするって事が勉強になっただけ儲けモンじゃないの?
教習所だから、悪い所も教えてくれたし、最後まで走らせてくれたけど、免許センターの一発試験(正式名は一般試験なんだけどね、一発試験の方が名前が浸透してるからね)だったら悪い所は教えてくれないし、いきなり終了で自分が落ちた原因も分からないんだよ?しかも一発試験は検査官が現役警察官だし、採点基準も教習所とは比べモノにならない位厳しいし。ヘタすれば乗ってミラー確認忘れたりしたら、発進前にアウトだからね。
ちゃんと運転出来る為に他の人より多く練習してちゃんと運転出来れば、まともな運転も出来なくて免許停止になったり取り消しになったりするヤツよりいいじゃないか。
ちょっとカネはかかるけど、この先何年も運転はするんだから、その運転で事故や違反しないように今のウチに練習出来ればいいじゃないか。
1151280446 公開 2013-1-3 09:46:00 | 显示全部楼层
こんにちは。
実際に、車を運転していると、たった1箇所の見落とし、たった数秒のよそ見が、事故の原因になってしまい、場合によっては、数百万、数千万、の金額がかかってしまう場合もあります。まあその為の任意保険と言ったらそこまでですが・・。
まあ、数年前、ちょっとした見落としで、オイラの車の、横にぶつけたオバチャンがいましたが(冷汗)(修理代は、両方で20万超)
長文失礼しました。今回の事は、ちょっと高い授業料だと思って、同じ失敗をしないように、落ち着いて、周りを良く見て運転しましょう。
121216327 公開 2013-1-2 14:21:00 | 显示全部楼层
教習所ってのは「運転テクニック」を教えるとこでもあるけど、30時間程度じゃたいしてうまくならないよ。一年間も「初心者期間」があるのは、それくらい経たなきゃ一人前にはなれないってことだろ?
じゃあ在校中に何を教わるのかと言えば「やってはいけないこと」だよ。つまり、事故と違反だな。こんな運転をしたら事故になりやすいし、こんな運転は違反だ、なんてことを教わるわけだ。仮免や卒検はそれを理解しているかどうかの確認だから、「スマートな運転」よりも「事故率の低い、違反でない運転」が求められるってことだな。だから、事故・違反に直結しないミスの減点率は低く、直結するようなミスは即中止って決められてんだ。その点を注意しながら試験に臨んでみな。
深野晴美 公開 2012-12-29 16:28:00 | 显示全部楼层
教習所内での標識程度は覚えてしまうと思ってましたが、、
見落としはね、、完全に前方不注意によるものですから
バスとか、他人の車に乗ってる際に、標識/信号/道路の標示等を
見るように練習したら、、
でも、気持ち悪くなりそうですが・・
1152957120 公開 2012-12-29 07:54:00 | 显示全部楼层
見落し対策なんてないですよ。前を見ていれば必ず視界に入っていますから。多分、スゴく緊張していたのでしょう。緊張してふわふわ浮き足立った状態のときによくあるパターンですよ。見えている物に対してどうしないといけないのか、思考回路が上手く働かず、動作より車が先に行っちゃうのです。だから検定開始後いかに早く冷静な心境を取り戻すかです。この段階で特に他の人に比べて劣っているわけでもないし、比べる必要もありません。この経験で次からは同じことはしないでしょう。止まり方が曖昧にならないようにしっかり止まってくださいね。
npg1148989660 公開 2012-12-29 17:32:00 | 显示全部楼层
何か効果的な練習方法はないでしょうか?
仮免合格対策は自分の考え方を変えることです。実際に車に乗って練習しても考え方が変わらなければ同じミスをします。なぜ・・「トマレ」の標識はたった一回見落としただけ即、不合格なのか?・・それ以外にも一発不合格になる項目はあります。その意味をよ~く考えてほしい。 即、事故につながるからです。それだけ重大なミスをしているから一発不合格なんですよ。
見落とす=どんな重大なことか分かってますか? 車の運転する時に絶対にしてはいけないことなんですよ。これが歩行者だったらどうするのでしょうか??歩行者を見落としたらどうなるか想像できますよね。最悪の場合、その人の人生の自分の人生も変わってしまいます。標識を見落とすのは周囲への目配り、注意配慮ができていないからです。

>>不合格で13000円取られる悔しさ??
>>たった1ヶ所の見落としで万単位のお金を払わないといけない悔しさ…。
>落とされたのは私を含めて3人だけで情けないやら恥ずかしいやら…。
>>予期せぬ失敗

こんな思いで教習を受けているのであればいますぐ運転免許を取るのをやめてほしい。ふざけたことを言わないでほしい!!
実車練習なんかしなくてよいです。車を運転することがどういうことかよ~く考えてから仮免試験に臨んでください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 19:25 , Processed in 0.085790 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表