パスワード再発行
 立即注册
検索

初めての土地に行った時、左方向(⇒)の一方通行の標識があった

[复制链接]
小桥 公開 2013-1-20 00:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
初めての土地に行った時、左方向(⇒)の一方通行 の標識があったのですが、気付かずに右方向に言ってしまいました。
そしたらパトカーに捕まり、罰金7000円を払わなければいけないと言われました。
この場合、厳重注意ではなく、罰金+免許点数の低下は仕方ないものなのでしょうか?
以前に夜間8時以降なら通行可の標識があるところで、それ以前の時間帯で通ってしまったことがあったのですが、その時もパトカーに捕まったんですが罰金は取られず、注意だけですんだので、納得がいかないんです。
皆さんのご意見ご教授お願いします。
lil1049398109 公開 2013-1-20 00:45:00 | 显示全部楼层
今回の警察の対応が正しいものです。
まぁ、一度注意されてる事をまたやったんだし
しっかり反省して罰を受けるべき。
hir102943922 公開 2013-1-20 10:21:00 | 显示全部楼层
前回はおめこぼしされただけ、
今回は適正に、粛々と処分されただけです。
納得いかなければ知恵袋で駄々をこねていないで
裁判に持ち込んで白黒つけてください。
それが大人の対応です。
誰でも裁判を受ける権利は憲法で保障されています。
普通はそんなことで時間と金をかけるのは馬鹿らしいので
さっさと反則金払って済ませます。
amb1148535009 公開 2013-1-20 07:04:00 | 显示全部楼层
道交法は全国統一だから
言い訳は利かない
また、そこを通る全ての車両が誤った通行をしていないなら
運転者の問題(笑)
1152835218 公開 2013-1-20 02:15:00 | 显示全部楼层
法規を守らなかったんだから、「納得いかない」とはおかしいです。
時間帯の場合は私もお情けもらった経験があります。普段通勤時しか通らない道で(通勤時間帯はOK)その日はたまたま禁止時間帯にうっかり通ってしまいました。
知らない道では(県外)バスレーン(朝の1時間はバス・タクシー・二輪専用)をうっかり走行。でキップ切られました。
でも、ちゃんと表示はしてあるんですね。見落としたこちらの過失です。…パトカーに同乗した他の違反者は文句いっていましたけどね(笑)
どちらにしても標識(表示)を見落としたドライバーの過失です。文句が言えるとすれば、標識が見えなかった(木の枝等で隠れていた)場合ではないでしょうか。
川奈恵美 公開 2013-1-20 01:57:00 | 显示全部楼层
初めての土地であろうが、通いなれている土地であろうが違反は違反です。
罰金+免許点数の低下は仕方ありません。
以前の問題は「警察のお情け」と理解しましょう。
中にはお情けをかけてくれる警察官もいます。
しかし、違反をしたときに「以前は〇〇だった」とか、過去のお情けを引き合いに出すのは・・・いかがなものかと思います。
優しさで対応してくれた警察官に後ろ足で砂をかける行為だと思います。
今回が警察の違反者に対する普通の対応で、以前は運が良かったとあきらめてください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 17:22 , Processed in 0.083051 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表