パスワード再発行
 立即注册
検索

高校3年の男子です。18歳になりこれから教習所に行こうと思っています。で

[复制链接]
1053267487 公開 2013-1-9 22:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
高校3年の男子です。
18歳になりこれから教習所に行こうと思っています。
ですが、ATかMTで迷っています。
免許を取ってもMTには乗る予定がないのですが、周りの友達はMTで取っている人もいます。
男でATの免許取っている人はいますか?
yam1247793288 公開 2013-1-10 21:09:00 | 显示全部楼层
MTにしておいた方が無難ですね。
私の場合、運転免許を取る前はMT車に乗る予定なんかありませんでしたが、もし乗らなければいけない状況になった時に…と考えてMTを選択しました。
実際にMT車は何度か運転した事があります。
(これは、AT限定の男性の目の前で運転しました。)
乗るつもりなかった私でも乗っているんです。
あなたも将来MT車に乗る事があるかもしれませんからね。

もう1つ。
私の友人(女性)はAT限定免許なんですが、その人が、
「彼氏がAT限定だと引くかも…。」
なんて言っていました。
そのセリフに私が引いてしまいましたが、女性の中には、男性のAT限定を良く思わない人もいると考えておいた方がいいかもしれませんね。

ちなみに私も男性のAT限定にはドン引きです。
11296673 公開 2013-1-16 12:10:00 | 显示全部楼层
男としてのプライドがあるので自分だったら絶対MTにします。
万一、彼女がMT免許持ってたらやっぱり男として情けないもん。
ast112395821 公開 2013-1-16 08:11:00 | 显示全部楼层
おはようございます。
自分はMTですが、知り合い(♂)にAT限定は居ます。
特に困ってる風には感じないので、普段生活する上ではMTでなくとも良いんでしょうね。
yui124960144 公開 2013-1-13 23:46:00 | 显示全部楼层
これから大人として羽ばたいて行くという意味で 選択肢は幅を持たせて広げておいたほうが良いと思うので 迷わずM/T免許をお勧めします。
何故なら、現在 身の回りにMT車が無く乗る機会がなくても、これから乗らなければならない時があるかもしれないということ。仮に就職した時に営業車がMTだったら?もし好きになった女性がMT乗りだったら?乗りたいクルマがMTの設定しか無かったら?
上記の時、必ず後悔すると思いますよ。
とりあえずATで取り 後から切替えるのも手段かもしれませんが、暇人は別として時間の無駄です。
若手社会人には そんな時間もお金もありませんよ。
MT免許取得はそれほど難しくありません。
チョットしたコツさえ掴めさえすれば なんら問題無いですよ。
頑張ってくださいね。
non1110119827 公開 2013-1-13 18:04:00 | 显示全部楼层
新しく発売される車はAT車が90%以上でして、MT車は市場から消えつつあるのが現状です;^^。
AT車とMT車の販売比率は9対1
http://kuruma.cside.com/yomimono/mt.html
いまどき、最初から教習所でMTコースを選択してMT免許を取るのは、カーマニアかその傾向のある人とみてまず間違いないです;^^

MT乗りのカーマニアの方々はクラッチワークが出来る事を自慢する向きがあります。
youtubeに運転時のクラッチワークの様子を撮影、嬉々として投稿しているような人たちです。
http://www.youtube.com/watch?v=zA4bLaWzME4

質問者さんがカーマニアなのかそうでないのかが不明なのですが、特に車関連の趣味がなければAT限定を取るのが普通です。

仕事などでMT車を運転する必要がある場合には、講習×4時間+卒業検定を受ければ簡単に切り替えが出来るので、
運転の感覚を十分につかんでから、MT免許の取得をされても遅くはないです。

また、教習所を通さずにAT限定解除の試験を直接運転免許センターで受ける事も可能です(ただし採点はシビアです><)
その場合は費用は ¥3,350 です。
http://www.driving-license-mag.com/c-jidousha-4.html

さらに近年ではHV・PHV・EV車が発売されており、今後普及していくでしょうからMT免許はますます使い道がなくなっていきます。
MT車の教習は無駄に難しくて、

①教習ではエンジン始動時のエンストをしないか、

②停車状態からのクラッチ合わせがスムーズかどうか、

③ギア変速がスムーズにいくかどうか、

といった、教官に言いがかりをつけられる場面がAT車より格段に多くなっています。
以上の注意を技能教習34時限(AT限定は31時限ですが)毎時間、気をつけなければならず教習面でかなりの負担になってきます><

私自身の経験で言いますと、
「ギアの変速がスムーズではない」
という理由で落とされたり、減点されたりして余計にお金を払った経験があります。
AT車なら、そういった不安要因自体が存在しないので安心できます。

もちろん、時間(とお金)をかければMT免許を必ず取得することができますが、費用対効果を考えるとMTはそこまでして取る価値のある資格ではないです><

MTを勧めている回答者は教習所のまわし者かと疑ってしまいますね・・・。MT仕様の教習車を多く抱え込んでるのに、AT希望者が予想より多くて設備投資の分をペイできなくなってるんではないかとか。

「車体の操作とギアチェンジを別々に覚えられるので、まずAT限定で車の運転を覚え、後に必要に応じて限定解除をするほうが負担が少ないし楽という考え方もある」 by wikipedia
1026246450 公開 2013-1-13 13:04:00 | 显示全部楼层
迷っているのならMTだね。男でAT限定、馬鹿にされることがある。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 19:29 , Processed in 0.102032 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表