パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校に行っていましたが入校後に無免許運転をして警察に捕まってし

[复制链接]
1252837994 公開 2013-1-28 06:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校に行っていましたが入校後に無免許運転をして警察に捕まってしまいました。その為、自動車学校を途中中退しました。この場合自動車学校に支払っているお金の方は少しでも返して貰う事
は出来ないものなのでしょうか。自動車学校は返さないと言っています
is7105659583 公開 2013-1-30 19:22:00 | 显示全部楼层
返金は無いです!
でも事故る前に反省出来るような状況になって良かったと思います。
車校代は勉強代だと思って諦めて下さい_(._.)_
shi1217313318 公開 2013-1-30 14:57:00 | 显示全部楼层
警察に捕まるようなド下手糞が無免許運転とかしてんじゃねーよwwwwww
お前みたいな下手糞のせいで貰い事故とか多発してんだよwwwwww
人殺す前にお前が死ねwwwwwwwwwwwwww
金返してほしい?wwwww
弁護士呼べばいいじゃな~い???????
犯罪者も高い金払えば弁護してくれますけど??????
もちろん自動車学校に払った金より何倍もかかりますけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校中退するから今まで払った学費払ってくれって言ってるのと一緒ですよーwwwwwwwwwwwwwwww
足りない脳みそでよ~~~~く考えてみればwwwwwwwwwwwwwww
君には自転車がお似合いだよ^^
どうしても車がいいならゴーカートおすすめ
rkt1247302191 公開 2013-1-28 16:49:00 | 显示全部楼层
まぁそう言われてもやむおえないかも
契約上質問者さんは教習料金を支払うという「債務」を履行していますし
「教習を受ける」という債権を得ました。
対して教習所は教習料金を請求(受け取る)という「債権」を得て
教習を提供する「債務」を履行開始しています。
教習所は教習を提供するにあたりなんら瑕疵も無く履行継続出来る状態です。
現在は質問者さんが債権を自己の事由により債権放棄したに過ぎません。
返金するかしないかは相手次第で放棄した債権者側がどうこう言えません。
理解できた?
129079037 公開 2013-1-28 12:57:00 | 显示全部楼层
返してもらえないし、返されるべきではありません。
それだけ危ないことをしたんだからそれぐらいの制裁を受けるべきです。
去年亀岡市で18歳のDQNが無免許運転して小学生を轢き殺しましたね?
事故を起こさなくて良かったと思って下さい。
反省しているなら返金要求なんかしない筈です。
1052760679 公開 2013-1-28 12:41:00 | 显示全部楼层
無理ですあきらめてこれからの人生を大切にしましょう
hwu1224869158 公開 2013-1-28 11:54:00 | 显示全部楼层
返してもらうことはできません。
そもそも入校時だと思いますが、
そのような取り決めになっている書類に
あなた、もしくは保護者が同意をしてサインをしたはずです。
よって教習所は、あなたに返金をする必要はありません。
また、もしそのような書類にサインをしていなかったとしても、
免許がとれなくなった、すなわち途中退校の原因は、
あなた自身の犯罪行為です。
教習所が今までにもらったお金は、
入校時の事務手数料や教本代であったり、
講義の受講料だったり、技能講習の受講料だったりするものはずです。
つまり、将来ではなく、その時点で発生している
手間や人件費に対する報酬として、あなたからお金を払ってもらっています。
もし一括で前払いをしていたとしても、
それは前述の通りで、「このような場合は返金なし」という
ことに、必ず同意サインをしているはずです。
なので、法律的に教習所の返金義務は一切ありません。
仮に1時間10万円のヤリ手弁護士つかって、
1000万円くらい裁判費用につかっても、
あなたに勝ち目はまったくありません。
あきらめてください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 17:19 , Processed in 0.091132 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表