パスワード再発行
 立即注册
検索

中型車は中型(8t)に限るの免許を持っていますが限定解除は出来るのですか教えて

[复制链接]
1153114413 公開 2012-12-28 18:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
中型車は中型(8t)に限るの免許を持っていますが限定解除は出来るのですか教えて下さい
現在免許書き換え中で出来上がりを待ってるところです
1150603287 公開 2012-12-28 19:15:00 | 显示全部楼层
トラック乗りです。
旧普通自動車免許で現在は中型8t限定免許に名目が変わっていますが、乗れる車の範囲(最大積載量5t未満、車体総重量8t未満、最大定員数10人以下)は同じです。

ちなみに中型限定解除は出来ますよ。出来ますが、中型免許になると、更新時に「深視力」という検査があります。
この検査は若いウチは何とかなったりしますが、年齢的にある程度になると、どうしても引っ掛かって落ちてしまいます。
検査に落ちると中型免許は取り消しで現行普通免許まで格下げになります。
運送業なら中型免許って6~8tのいわゆる『増トン車』です。意外と増トン車って中途半端で仕事も範囲が狭いです。運送業ならまだ今の中型限定で4t乗っていた方が稼げると思いますよ。いっそ、運送業で使うなら限定解除じゃなく、大型取得した方が間違いないですね。今から限定解除しても、大型取得しても限定の文言はなくなりますから。
だいたいですが、限定解除で20万位、大型取得で40万位で、中型から大型も20万位なんで、間に入れても値段的にそんなに変わらないと思いますよ。教習所で金額的な事は要確認ですけどね。
1047213296 公開 2012-12-30 11:13:00 | 显示全部楼层
下の方も書いてますが、目の基準が厳しいので特に必要
無いなら止めたほうがいいです。
友人で、視力がギリギリだったので、解除するときメガネを買いました。
普段から、4トンダンプを運転する事が多かったのですが
解除したばっかりにメガネを掛ける羽目になったって。
変な話だけど、解除しなけりゃ掛ける義務無かったのに・・・。
ela1149674467 公開 2012-12-29 18:22:00 | 显示全部楼层
仕事で中型免許が必要なのでしょうか?そうでなければ、ムリの解除することはないと思われますが…
何故か?限定解除して中型免許にすると、通常の視力検査(普通・中型限定は両眼0.7以上かつ方眼それぞれ0.3以上というのが、両眼0.8以上かつ方眼それぞれ0.5以上)が厳しい基準になりますし、また三桿法による奥行知覚検査(いわゆる深視力)があります。
なお、限定解除を行って中型免許になってから、今度は視力の基準が満たなくなった場合は、中型限定(8t)の免許(旧普通免許)には戻すことができず、現行の普通免許になってしまいます。
なお、限定解除の方法は、二つあります。自動車学校に通って、限定解除教習を受けて解除審査を受ける方法、もう一つは運転免許試験場でいきなり解除審査を受ける方法です。
129320490 公開 2012-12-29 08:22:00 | 显示全部楼层
人によってかな
すでに大型2種を持っている人は解除できません
gel116506483 公開 2012-12-29 02:51:00 | 显示全部楼层
限定解除して運転できるのは、白ナンバーのマイクロバスだけです
二種免許を持っている人は、中型二種になり、ミドリナンバーの
マイクロバスが運転できます
教習所で限定解除は、10万円からできますが
10万円で解除審査に受かる人はほとんどいないそうです
経験がない場合は、20万円くらい見たほうが良いです
1149170327 公開 2012-12-28 21:46:00 | 显示全部楼层
不要なら解除しない方が良い。視力検査が面倒です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 19:26 , Processed in 0.104069 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表