パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の有効期限について質問です。 - 初めて免許を取ったとすると有効期限は

[复制链接]
1012792337 公開 2013-1-13 16:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の有効期限について質問です。
初めて免許を取ったとすると有効期限は3年後の誕生日から1か月後ですよね?
誕生日が12月5日とすると平成24年8月15日に初めて免許を取った場合有効期限は平成28年1月5日までですよね?
ですが、免許証には平成27年1月05日まで有効と書いてあります。
これはいったいどういう事なのでしょうか?
ちなみに、教習所に通い始めたのが平成23年11月で、教習所を卒業したのが平成24年03月か04月です。
これも関係してるのでしょうか?
教習所に通い始めてから3年後の誕生日から1か月後と判断してるんでしょうか?
111066644 公開 2013-1-13 17:09:00 | 显示全部楼层
3年後じゃなくて「3回目」
質問のケースでは4ヵ月後(H24年12月)に「1回目」の誕生日が来ますね
3回目がH26年12月そして1ヵ月後のH27年1月が有効期限です。
水野早记 公開 2013-1-13 17:03:00 | 显示全部楼层
平成25年1月5日が1年目
平成26年1月5日が2年目
平成27年1月5日が3年目
ということです。
最初のカウントは3回目の誕生日の1か月後が有効期限となります。
111966410 公開 2013-1-13 17:01:00 | 显示全部楼层
免許取得から3回目の誕生日の1ヶ月後なので27年1月5日で間違いありませんよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 19:25 , Processed in 0.091273 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表