パスワード再発行
 立即注册
検索

二輪車が高速道路でブレーキを掛けるとき前輪と、後輪どちらにかければ良いので

[复制链接]
mer1014462001 公開 2013-2-26 13:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
二輪車が高速道路でブレーキを掛けるとき前輪と、後輪どちらにかければ良いのですか?
私の見落としだと思いますが教本からは探し出せません。
申し訳ありません。教えてください
raj1147584436 公開 2013-2-26 13:40:00 | 显示全部楼层
リクエスト外ですが、、、
答えは、「両方」です。
おそらく普通免許の教習中だと思いますが、二輪車の場合、前輪ブレーキの方が重要で、リアブレーキは補助的な使い方をします。
高速道路以外でも、通常ブレーキを使う際は基本的には両方使います。
前輪だけでもダメですし、後輪だけでもダメです。
また、二輪車が高速走行から急停車する場合は、タイヤがロックしないように、前輪と後輪それぞれのブレーキを7:3程度の割合で掛けます。
hag11740922 公開 2013-2-26 13:33:00 | 显示全部楼层
どちらかだけ、という掛けかたは通常はしません。挙動が不安定になります。
自分が単車に乗っていた頃の感覚では前7割後3割くらいでした。
が、速度域や路面の状態で変わってきますし、それは頭で考えるものではなく体が感覚で覚えるものです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 08:32 , Processed in 0.079908 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表