パスワード再発行
 立即注册
検索

過去1年以内に違反者講習を受けていて、累積罰則点数が0の状態で一般道

[复制链接]
mit1242468852 公開 2013-2-10 09:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
過去1年以内に違反者講習を受けていて、累積罰則点数が0の状態で一般道にてスピード違反40kmオーバーしてしまいました。
この場合の罰金、免停の日数について詳しい方教えて下さい。
去年(1年以内)に軽微な違反の累積で違反点数が6となり、違反者講習を受けました。本来は30日の免許停止ですが、講習を受けることにより行政処分の免除、すなわち免停無しとなり、かつ、違反点数の累積が0という状態で、つい先日一般国道にて自動速度取締機によりおそらく40kmオーバーとなるスピード違反をしてしまいました。この場合、いわゆる一発免停です。当然、罰金をおさめ違反者講習をうけるつもりですが、冒頭で記述した通り、過去1年以内にも違反者講習をうけています。今回の違反による行政処分(免停30日)が何日の免停になるのでしょうか?ちなみに、前回の違反者講習の時の講師の方は、行政処分としての前歴は残らないと言っていました。今回の行政処分に影響しなければ、1日の免停で済むものと思われますが、どうなるのでしょうか?どなたか詳しい方、教えて下さい。
1053127447 公開 2013-2-10 10:05:00 | 显示全部楼层
行政処分としての前歴は残らないの意味が違います
履歴書などの賞罰欄に記載する義務がないという意味です
警察には全ての処分が記録されています
それを利用し免許更新のルールがゴールド免許など変わります
また過去1年間の処分は次回の処分に反映されます
今回のケースでは免停90日と考えれますので講習で短縮しても実質的な免停期間が残ります
因みに履歴書などの賞罰欄に前科がある人が「なし」と書くと経歴詐称で有印私文書虚偽記載という犯罪に当たります
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 12:23 , Processed in 0.083286 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表