パスワード再発行
 立即注册
検索

私は今のところ1回しか自動車学校に行ってません。人が怖くて。1つ

[复制链接]
suk106459892 公開 2013-2-10 17:45:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私は今のところ1回しか自動車学校に行ってません。人が怖くて。
1つだけ学科受けてシミュレーターを受けました。
で、明日自動車学校に通うのですが、来たらまず初めにどうしたらいいかわかりません。
先々週ぐらいあたりから自動車学校から電話が来て「いつ車乗る?」言われて焦りました。
1つしか学科受けてないのにいきなり車乗る?言われて^^;
でも早く免許取りたいので2月中旬ぐらいでいいですか?と言って中旬に乗ることになりました。
「そしたら1つ学科受けてから次の時間に車乗るか」と言われたんですけど
自動車学校に来てまず受付に教習原簿くださいと言って貰うんですか?これでいいんですよね?
そしたらどうしたらいいかわかりません。
チャイムが鳴るまで休憩所に居ればいいですか?
チャイムが鳴ったら教室に行けばいいんですか?(どこかわからなかったら聞けばいいんですよね?)
ほんとに心配性で・・・。
至急心優しい方教えてくださったら100枚差し上げます
1151242345 公開 2013-2-10 18:01:00 | 显示全部楼层
教習所の受付で聞きましょう。ルールは地域によって変化します。
レーシングカーに乗る訳じゃないので初めてでも問題なし。教官が危ないと感じたらブレーキを踏みます。
市販車と違って教習車はブレーキが教官側にもあるので大丈夫。ド素人相手に教えるのが仕事なので心配あるでしょうが、後はあなたが一歩踏み出す勇気です。
とにかくわからない事は受付で聞く事。極限の人見知りで臆病者でも聞く事が大事。
知らないままに過ごすと結局は自身に跳ね返って来ます。
ast112395821 公開 2013-2-10 18:56:00 | 显示全部楼层
「心配性」じゃないよ。単なる「横着者」です。
さっさと行動して学校に通いなさい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 12:23 , Processed in 0.078785 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表