パスワード再発行
 立即注册
検索

教習所でたてで当たり前なのですが、運転が下手と言われてかなりシ

[复制链接]
sta11735905 公開 2013-2-7 23:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習所でたてで当たり前なのですが、運転が下手と言われてかなりショックです。今まで言われた事がなく、すすめられて大型免許を取ったばかりです。
4トン車を経験できたのはとても貴重でしたが、かなりがっかりです。
2トン車のすすめはありますが…
もう運転の仕事は諦めようかなと思います。免許は運転の仕事以外では何かの役にたちますか?
補足うまい下手というより、危ないとは思っていました。ので…
大型には教習所で乗っていました。挑戦としては
よかったと思っています
なんだか大きいのには一人で乗るのは難しいかなぁと思ってしまい…
介護の入浴介助が怖くて一人でできなかったのですがなんだか同じようです。
hfb1215116671 公開 2013-2-7 23:55:00 | 显示全部楼层
・・運転は・・慣れ・・(;_;)
tor104740575 公開 2013-2-8 06:45:00 | 显示全部楼层
大型に乗せてくれるところがあるなら乗って乗れば良いんじゃないの?
1日16時間乗っていれば大概の人は上手くなるけど。
もし ちょっと触っただけで乗れるような気になったり 逆に自信をなくしているなら話にならないですね。
プロは年間10万キロ以上走るんです。
何万キロ走りましたか?
1151120635 公開 2013-2-8 02:50:00 | 显示全部楼层
私はトラックの運転を生業とする者です。
どなたに言われたのかわかりませんが教習所出たてで下手なのはあたりまえじゃないでしょうか。
経験を積まなければうまくなる訳がありません。
運送会社に就職したのでしょうか?同じ運送会社で小さい車で経験を積んでじょじょに大きな車に乗っていくのは普通の事だと思うのですが。
私の勤めている運送会社では年齢や経験を考慮して軽配送車から大型トレーラーまで乗ります。
その配置ができない会社で新入社員を馬鹿にするような会社ならそれまでの会社と思って違う運送会社へ行ったほうが良いと思いますよ。
運転がうまいと言っても人それぞれの得意分野が異なり、ロングドライブに耐えられるタイプの人は長距離運転の大型車やトレーラーの運転。細い道や狭い場所に駐車するのがうまい人は4トンや2トンの個別配送など適正はそれぞれだと思うのですが?
2トンを勧められたのなら2トンで経験を積んで4トンや大型に乗るのは運送会社としては普通の事なのであきらめないで続けてみませんか?
tak12228690 公開 2013-2-8 01:21:00 | 显示全部楼层
>ショック
旨いとでも思ってたのが怖いね。鼻を折って貰って感謝すべきです。
諦めるのは自由ですが・・・お好きに。
---
まぁ最初から上手けりゃ誰も苦労はしないのね。
貴方は最初から上手いと妄想し、指摘されて現実を知った。それで辞めるって言うんでしょ?なんともおめでたいというか・・・・
下手で当たり前でしょうに。運転なんて場数踏んで上手になっていくもの。教習所なんて「最低限度」しか習いませんぜ?
勘違いなさらない様に。
まぁお好きにして下さい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 17:19 , Processed in 0.081485 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表