パスワード再発行
 立即注册
検索

先日、飲酒・ニケツで捕まりました。友達が家に泊まりに来て、夜家でお酒を飲ん

[复制链接]
ton107941647 公開 2013-1-30 09:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
先日、飲酒・ニケツで捕まりました。
友達が家に泊まりに来て、夜家でお酒を飲んだあと近くのコンビニに買いたしに行く際、大丈夫でしょ!という軽い気持ちと、寒いから早く行って帰って来た
いという気持ちとで
ニケツで飲酒運転をしてしまいました。出発してすぐパトカーとすれ違い捕まりました。
調書をとられて赤切符を切られて帰されました。

周りの友人や携帯の情報を調べて現在私が把握していることは。
[罰則]
50万円以下の罰金
免許取り消し2年
[免許有効期限]
実際の免許に記載されている有効期限までは運転出来る。
ということです。

私事ですが、去年の12月に就職が決まり営業職の為、車は必須です。
ここ数日後悔と絶望感とでほとんど寝れず、会社には行かねばならないので行ってますが、バレないか心配でビクビクしてしまい集中して仕事に取り組めない状況が続いております。

このまま投げやりになったり
絶望していても先には進めないので、前向きに考えられるようにしていきたいと考えてます。
皆さんのお力をかしてください。

質問としては、
上記以外で何か他にも罰則や障害があれば教えていただきたいです。またその後、いつ免許失効届けを出すべきかや、免許再取得までのながれも教えていただきたいです。


よろしくお願いします。
1010043283 公開 2013-1-30 09:56:00 | 显示全部楼层
残念ですが免許取り消しなので有効期限まで乗れる事はありません
近々裁判所から出頭命令が来ます
会社には早く届け出た方が身のためです
最悪解雇です
其れと貴方の友達も同罪です
多分2年間は免許再取得も出来ません
今の会社解雇されると多分今後の就職は多分難しいでしょうね
ご愁傷様
其れと欠格時期過ぎた頃に免許最終徳のための講習を受けなければいけません
もう一つ人身事故など起こさなかっただけでも救いだと思います
すく捕まって良かったと反省はして下さい
最終徳 再取得の誤りです
1152162444 公開 2013-2-6 17:38:00 | 显示全部楼层
これぐらいのことで
取り返しがつかないって…
どんだけ小者なんでしょうか…
rur1132008229 公開 2013-2-5 13:11:00 | 显示全部楼层
次は無免許運転でもする気ですか?
会社にバレれるバレれないではなく、報告する必要があると思いますが…。
wwc1149045589 公開 2013-1-30 22:18:00 | 显示全部楼层
酒気帯び運転したお前がわるい。
自分の就職先の事とか気にしてる暇があるなら、死亡事故になる前に捕まってよかったと思うべき。
死亡事故したらそんなんじゃすまへんで。
kam1119331231 公開 2013-1-30 19:57:00 | 显示全部楼层
いずれ会社にはバレる事です。
あなたも、ご友人も、その程度の軽い気持ちしか持ち合わせていないという事でしょう。
お互い制止させる事をせず、社会問題にもなった飲酒運転。その上二人乗り…。
あなたは、会社員としてというより、一人の人間としてアウトです。
しかも、営業職ですか…。
おそらく、会社はクビになる可能性が高いです。
どの程度の会社かは存じ上げませんが、懲罰委員会で審議され、解雇相当が妥当でしょう。
人間は、失敗をして成長していく生物ですが、あなたの犯した失敗は、一社会人としてあるまじき行為です。
今後も就職活動に大きく影響しますが、深く反省し、生きて行く為にも、諦めず、働かせて貰えるところを探して下さい。
大谷 公開 2013-1-30 15:04:00 | 显示全部楼层
取り返しのつかないことされましたね。
お書きになられているとおり、
犯した罪は消えることはありません。
将来を正しく見つめるためにも、まず今後の処分の流れと内容を
詳しくお伝えします。
飲酒運転は違反ですが、犯罪です。
よって2つの処分が進行します。
①刑事処分
犯罪に対する罰を決定する処分で、裁判所が担当します。
今後簡易裁判所から呼出しがきます。
平日を指定しますが、基本は応じてください。
これは依頼ではなく司法命令なので無視は絶対ダメです。
どうしてもダメな日なのであれば、必ず事前に相談して、
他の出頭日を決定してください。
出頭をすると、当日裁判~判決となります。
そして判決は、20~30万円程度の罰金刑でしょう。
罰金は、犯罪者に対する正式な罰ですので、分割はできません。
判決当日がせいぜい2~3日以内での一括納付となるので、
裁判までにかならず現金を用意してください。
もしこれができない場合、「労役所」に送られるのがルールですが、
「労役所」は、刑務所と何もかわりません。
つまり、全ての自由・プライバシーがないです。
なので、かならず現金を用意する必要があります。
②行政処分
運転免許に対する処分で、公安委員会が担当します。
裁判は関係ありません。
恐らく裁判終了後、「意見の聴取」というものの案内が届きます。
この参加は義務ではありませんが、参加をすると処分が軽くなることがあります。
あなたの場合ですと、「免許取り消しが免停になる」ようなことですね。
ただし、期待はしないでください。
飲酒がらみや無免許に対する処分が軽くなる可能性は、0%です。
「意見の聴取」にいくと、当日免許は剥奪され、2年間の欠格期間がスタートです。
「意見の聴取」に行かない場合、後日警察や公安委員会から呼び出しとなり、
免許剥奪となります。
以上は全て平日のみです。
なお、上記お読みになれば、もう理解していると思いますが・・
>免許に記載されている有効期限までは運転出来る。
は、完全な誤りです。
・もし免許証を少しでも延命したいのであれば、意見の聴取に行かない
・もし少しでも早く免許を再取得したのであれば意見の聴取に行く
という風に考えるとシンプルです。
以上が、犯罪を犯したあなたに対する、法的な処分です。
③会社への対応について
上記の事実を速やかに伝えるべきです。
運転免許は、長くとも数ヶ月以内になくなります。
これが決定している以上、
あなたは責任ある社会人として、速やかに正直に会社に伝えるべきです。
これはヒトとして当たり前にやらねばならないことなのが大前提ですが、
実は「会社があなたにどういう処分を与えるか?」が、
あなたの今後の人生に大きく影響もするからです。
あなたは会社を辞めることになるかもしれません。
・・というか、その可能性が非常に高いでしょう。
今時はキチンとした会社ほど、「飲酒運転=クビ」が常識的な処分です。
ですが、会社をクビになる、つまり懲戒解雇処分になった場合、
その経歴はず~っと残りますし、調べることが可能になります。
つまり、クビになった場合、
あなたは今後の再就職に非常に苦労することになるということです。
苦労レベルで済めがまだ良い方で、まともな再就職ができなくなるかもしれません。
だって、問題おこして会社をクビになった人間なんて、
誰も雇ってくれないじゃないですか?
だからあなたは、会社に誠意をもった対応をし、
なんとか会社に残れるようにするか、
自主退職【自己都合退職】にしてもらえるように努力すべきです。
・・・でないと、その後の社会人人生に、
負の影響を一生ひきづることになります。
④処罰への対応について
行政処分・刑事処分に関し、3~4日の有給休暇が必要になるでしょう。

⑤免許再取得について
欠格期間中の免許再取得活動は禁止されてはいません。
・・ですが、実態としては多くの教習所は、
欠格期間中の入校を拒否しています。
なので、早く取得する方法は、
1)通称一発試験に挑戦
2)なんとか欠格期間中でも入校できる教習所を探す
しかありません。
でも、一発試験は超難易度が高く、
手間も時間もものすごくかかるので、おすすめしません。
一発試験に苦労せずに合格できるヒトがいるとしたら、
現役の運転指導員レベルだと思います。
なので、教習所を探すしかないですし、
見つからないのであれば、欠格期間明けに教習所に入校するしかありません。
なお、取り消し処分者が免許再取得をする場合、
「取り消し処分者講習」の受講が義務となります。
こちらは結構混むので、前もって予約するようにしてください。
以上です。
起きたことはどうにもならないので、
とにかく社会人として責任ある行動をとってください。
自分自身のことはこの際なるようにしかなりません。
「誰に一番迷惑をかけるのか?」を考え判断し、行動してください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 17:19 , Processed in 0.083774 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表