パスワード再発行
 立即注册
検索

免許について1年前に事故で身体障害者3級になりました。すっかり忘れていたので

[复制链接]
1150402558 公開 2013-1-27 10:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許について
1年前に事故で身体障害者3級になりました。
すっかり忘れていたのですが、こういう場合返納しなければならないのでしょうか?
持っている免許は普通自動車と普通自動二輪です。
左足が義足な
ので、右足を使えばATの車は乗れると思うのですが
詳しい方よろしくお願いします。補足適性検査してきました。
車、二輪ともにAT限定が付くが、返納の必要はありませんでした。返納と決めつけていたので、とてもうれしかったです。
今までは二輪でほとんどの移動をしてきたので、無くなると移動範囲が狭くなることが心配でした。
本当にありがとうございました。
sas1130181270 公開 2013-1-30 14:44:00 | 显示全部楼层
大変でしたね。免許をなくしてしまうのはもったいないし、多分AT限定の条件が付くと思われますが普通車だけでも保有しておくのがいいと思います。また障害にあわせた車があれば、限定解除もできます。自動二輪はAT限定で乗ることが可能なのかわかりませんが、無理と判断されれば、自動二輪と原付は返納になるのではないでしょうか。一度、免許センターへ相談してみてくださいね。

諦めないで良かったですね。二輪が主な移動手段ならなおさらです。うれしいですね。
kum1112963967 公開 2013-1-28 05:41:00 | 显示全部楼层
障害者1級の方でも
自動車免許を取得している人がいます
申請は必要でしょうが
返納する必要は
無いと思います
wes1039007374 公開 2013-1-30 12:57:00 | 显示全部楼层
まず、運転免許試験場、運転免許センターなどにある適正検査室に連絡して、適性検査を受けてください。
とりあえず、AT限定がつくとは思いますが、返納する必要はないでしょう。2輪の場合も何らかの限定が付くと思いますが、返納にはならないとは思いますよ。
脊損などで両下肢が動かない方でも、自動車免許の取得は可能ですので、あまり心配せずに適正検査室まで連絡してみてください。
-------------------------
良かったですね。不便になるようなことがなくて安心しました。
uve1147095357 公開 2013-1-27 22:42:00 | 显示全部楼层
返納と自分で決めつけないで下さい。
まず居住地の運転免許試験場で、運転適性相談を
受けて下さい。
その結果次第で、今後の運転可能車種も変わります。
szy1149252490 公開 2013-1-27 19:18:00 | 显示全部楼层
身障者用の車に変える事だね。自動二輪はなくなるよ。
片足でバイク起こせないだろ。
mou111273761 公開 2013-1-27 13:30:00 | 显示全部楼层
免許更新時に、身体障害者になった事を伝え(申請です)、身体上の適性診断をしなければいけません。
MT免許(旧普通一種)のMT車は運転できないがAT車だったら大丈夫。もしくは身障者仕様車の限定や条件が付くだけで、返納の必要は無いでしょう。
私の友人は右足の膝下から義足ですが、健常者と同じ普通一種免許と大型一種免許で、MT車の10tダンプを運転します。
普通自動二輪で左足でシフト操作ができないとMT車は無理ですが、自動二輪のAT免許(ビッグスクーター)で乗車状態で車体を自分の足(義足含む二肢)で支えられるならAT限定でいけると思います
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 17:19 , Processed in 0.098757 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表