パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証の色についてお伺いします。ゴールドの状態で平成19年に交通違反で捕まり、

[复制链接]
qua1148125606 公開 2013-1-30 20:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証の色についてお伺いします。ゴールドの状態で平成19年に交通違反で捕まり、平成20年に免許証更新でブルーになり、平成23年に中型二輪免許を取得して免許証が更新されても免許証の色はブルーのままでした。
現在、違反から5年半、無事故無違反が続いていますが、無事故無違反は何年続けば、再度ゴールド免許になるのでしょうか。
また、免許証のブルーが嫌だから、免許証を更新したいとの理由で、免許証の更新は受け付けてくれるのでしょうか。
ブルーだと保険代が高い為、早くゴールドにしたいのでどなたかご回答宜しくお願い致します。補足皆様、ご丁寧な回答、ありがとうございます。次回更新が28年8月です。ブルーだとゴールドに比べて保険代が年間3千円も高くついてしまい、3年間に9千円も余分に払ってしまう事になります。再発行の手数料が3600円なので、紛失した事にして再交付申請しようかと思ったのですが、今再発行してもブルーのままでしょうか。
tea1153243122 公開 2013-1-31 22:44:00 | 显示全部楼层
運転免許の更新区分は、更新時の誕生日の40日前を“基準日”として、過去5年間の“違反歴”で決まります。(41日前とおっしゃる方もいますが、40日前です。埼玉県警のHPに書かれています…たいした違いではないですが)
つまり、簡単に言えば、現在持っている免許証の有効期限の誕生日から、“基準日”を数えて、過去5年間に一度も違反や事故がなければ、“優良運転者”(ゴールド)になります。
違反は、H19年の1回だけですか?そうであれば、H20年の更新で青5年の免許証になったでしょう。そしてH23年の普通自動二輪の“併記”でもらった免許証も青5年のはずです。
“併記”の場合は、併記日から過去5年の違反歴で、免許証の色と期間がきまります。
よって、現在お持ちの免許証はH28年の誕生日の1ヶ月先までの免許証になっているはずです。このまま無事故無違反で、次回更新の“基準日”まで過ごせば、優良運転者(ゴールド)になります。
ちなみに、“基準日”まで無事故無違反だったが、“基準日”を過ぎて捕まってしまった場合は、その次の免許更新(H33年)の際にその違反歴が反映されます。
青帯免許がイヤなので、免許証の更新を先付けで行ないたい、ということは出来ません。前もって免許更新が可能なケースは、長期の海外出張で、免許更新期間に日本にいないとか、病気で長期入院の予定があるなどの場合です。もちろん、証明する書類が必要です。
どうしても早くゴールド免許にしたい、というのであれば、最後の違反からすでに5年以上が経過してますから、新たな免許(中型自動車や大型自動車、大型自動二輪、けん引、大特や、けん引二種を除く各種二種免許)を取得して、“併記”を行えば、ゴールドになります。
ただ、新しい免許を取得するにしても、お金がかかりますから、保険代と比較して下さい。
補足
紛失・再交付しても帯色は変わりません。無くした免許を新しく作り替えるだけですkら。しかも、わざと再交付を行うのは、違法行為となります。
仮に再交付をすれば免許番号の末尾が「0」から「1」となり、この数字はもう0に戻すことはできなくなります。なぜなら、この末尾の数字は再交付の回数を意味するものですから。
1045922165 公開 2013-1-31 23:41:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許の条件は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間が無事故・無違反であることです。最後の違反が平成19年ならば次の更新では確実にゴールド免許になります。
更新までゴールド免許が待てないならば、新しい免許を取得すればゴールド免許になります。例えば、中型免許・大型二輪免許などを取得すれば、その時点で発行される免許証はゴールド免許になります。
次の更新は平成27年か28年でしょうから、早くゴールドになりたいのならばこの方法を使うしかありません。
<追記>
再発行では免許証の色は変わりません。
再発行は単純に現在の免許証が新しく作られるだけですので、それによって免許証の色が代わることはありませんし、有効期限も変わりません。
唯一変わるのは、免許証番号の末尾が0から1になることだけです。
年間3千円保険代が高くても月間にすれば約300円。月に300円の出費(飲食代、娯楽代、ガソリン代など)をおさえればゴールドの保険代と同じことです。
仓石香织 公開 2013-2-1 05:20:00 | 显示全部楼层
新しい免許を取得すればゴールドになれますよ。
大型自動二輪とか
社会のルールを守りましょう。
ats1137744423 公開 2013-1-30 21:07:00 | 显示全部楼层
前倒しで更新なんか出来ませんよ。
免許の更新が出来るのは有効期間満了年の誕生日の1ヶ月前から誕生日の1ヵ月後までの間(誕生日の前後1ヶ月間)だけです。
その状態でゴールド免許にするなら新たに免許(大型等)を取得しないと更新されません。
紛失しても再交付でブルーのままです。
また住所変更や限定解除などは裏書きで済むので変わりません。
1150877167 公開 2013-1-30 21:02:00 | 显示全部楼层
>免許証のブルーが嫌だから、免許証を更新したいとの理由で、
>免許証の更新は受け付けてくれるのでしょうか。
そんな身勝手な理由でしてくれるはずないでしょう・・・。
恐らく次の更新でゴールドに戻ると思いますよ。。大人しく運転しましょう。。
1251520079 公開 2013-1-30 21:02:00 | 显示全部楼层
次の更新日の過去五年に無事故無違反であればゴールドになったと思います
ですのでゴールドにしたいからという理由で更新はできないと思います
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 17:22 , Processed in 0.087230 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表