パスワード再発行
 立即注册
検索

どうしよう!近々見極めがあり、そのあと本免の実技試験があります。。。私はよ

[复制链接]
1250940519 公開 2013-3-25 13:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
どうしよう!近々見極めがあり、そのあと本免の実技試験があります。。。
私はよく安全確認を忘れてしまったり、キロオーバーしてしまったり、縦列駐車や右バックが全然できなかったりと、
今まで何をやってきたんだ!というくらい運転の才能がありません・・・。最後の教習では、左に寄りすぎて危うく縁石に乗り上げてしまうところでした。
教官からは呆れられ、すっかり自信をなくしてしまって、見極めと実技試験が不安でなりません・・・
なんというか、昔から距離感とかがつかめないタイプで、縦列駐車や方向変換でポイントを教えられてもそこまで車を持っていけないんです。縁石に近いよと言われても全く自覚がなくて・・・
あと、安全確認をよく忘れてしまいます。意識していればいいことなのですが、右折、と言われると先にウインカー上げちゃうクセがついてしまって、後で気づいてパニックになって頭が真っ白になってしまうこともあります・・・
こんなので免許取れるのか本当に不安です、次の教習はもう見極めで、あとがありません。
4月1日から早速車で職場まで行かなければならないので、それまでには免許をとって自分の車に慣れておかなければならないので落ちるわけにもいきません・・・orz
どなたか、こんな私に運転のアドバイスをしてください。
回答よろしくお願いします。
1152526938 公開 2013-3-25 17:55:00 | 显示全部楼层
免許の試験において、スマートな運転はとくに要求されません。
いかにも慣れた手つきや上手い車庫入れなどでも加点制度もありません。
慎重に確実な動作が重要です。車庫入れでも、多少ななめになってても
ちゃんと枠内に車を入れればOK。
それとちゃんと法規を守ってるかどうか、つまりミラーでの後方確認、ウィンカー、目視確認等が確実に、スムースにできるかどうかです。
これの対処法は、イメージトレーニングが効果的です。
私は大きな紙にコースを描いて、乗りたい車のミニカーを買ってきて。
コースを走らせながら、口でその動作を言って練習しました。
もちろん頭の中だけでもできますが、少しでもイメージを近づけた方が
効果はあります。
車のコースは無論、手順もつっかえる事なく言えるようになれば
ほぼ合格しますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 03:58 , Processed in 0.084098 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表