パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新についての質問です。 - 4月から北海道の学生から、関西

[复制链接]
s451248970129 公開 2013-3-14 21:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新についての質問です。
4月から北海道の学生から、関西に本社をもつ企業の社会人になります。
入社後、10日間程本社で研修があります。
その後、各支店配属となっていまして、どの県に行くことも未定なため住所変更も決まり次第行います。
しかしながら、5月誕生の私は免許の更新が4月からとなります。
住所変更もしていない、私が他の地域で免許の更新を行えるのでしょうか?

心配になりすぎて、質問文もおかしな日本語になっているかもしれませんが、社会人の先輩方教えてください。
1012437597 公開 2013-3-14 22:34:00 | 显示全部楼层
役所で異動(転出)届け出して、就職先の総務課に出せば手続きしてくれるでしょ。序に住民票発行してもらって、日曜日に更新手続きすればいいですよ。
126215228 公開 2013-3-14 21:59:00 | 显示全部楼层
住所は現在は北海道?住民票がある所。
配属前に更新するなら住民票がある北海道で更新可能。
配属後に住民票を移してから警察署か免許センターで住所変更する方法。住民票を移した時に1通住民票を取る事。本籍地記載の本人の住民票。
後は住所変更と更新を配属後にまとめてやる方法。住民票を移して、住民票を取るまでは同じ。後は管轄の免許センターで住所変更と更新をまとめてやる。警察署だとゴールド免許の人だけが基本的に対象だし、更新講習は教習所とか出来上がりまで10日位かかったり、何度も行ったりするのが手間になる。免許センターなら即日交付だし、講習まで全部出来るし、日曜の朝イチに行けば午前中で終わる。
まあ、配属決まったらすぐに住所変更して住民票移してから更新とまとめてやった方が役所やら免許センターとかを何回も行き来しないで済むよ。5月が誕生日なら、更新6月までは可能だし、配属決まってからすぐにやれば大丈夫です。
dai1025859128 公開 2013-3-14 21:51:00 | 显示全部楼层
免許の更新期間は誕生日を境に前後一ヶ月ですから、赴任先が決定後に住民票を移動し新住所で免許の住所変更と更新を同時に行えばいいのでは?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 08:40 , Processed in 0.167854 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表