パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新について - 免許更新について質問です。今年の3月大学を卒業し、4月

[复制链接]
1249804496 公開 2013-3-16 17:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新について
免許更新について質問です。今年の3月大学を卒業し、4月に
就職します。その際他県で就職するため住民票を移動することを考えています。
また車の住所変更はせず地元のままで行きたいと考えています。
4月に初めての免許更新があるのですが、その場合地元で受ければよいのですか?
gre1012258610 公開 2013-3-16 17:32:00 | 显示全部楼层
住民票を移動するなら、転居先で受けてください。お知らせのはがきが間に合わないかもしれませんが、新居宛てに届いた郵便物をもって、新しい住所地を管轄する免許センターで更新してください。
住民票を発行してもらい、それを免許センターにもっていくのでもOKです。
更新と同時に、住所も変更された物が発行されます。
1226930798 公開 2013-3-16 22:27:00 | 显示全部楼层
4月に初めての免許更新があるのですが、その場合地元で受ければよいのですか?
>
住所を移転する前なら、別に問題は無い。
(ただ住所を移転して、その地域の所轄の警察に住所変更をすると、
新住所をハンコを押されるだけで、新免許にならない。)
新しく心機一転した免許に、後書きで汚くするのは戴けないな~。
現在の旧免許で住所変更して移転後、その管轄の免許センターで
更新したほうが気分が違う。(奇麗な免許見ると、心が弾む)
・・・ワシだけか?・・・
あと奇麗さっぱり、転居後の書類整理を終わらすには、
転居先の地方自治体→その所轄警察署→半日でいける距離の
車検場なら、ナンバー変更。
(ナンバー変更して無いと、納税書類などが旧住所を経由して来るから
遅く届くし、あて先不明で返送の危険もある)
あと車を車検に出した場合、業者が書類を旧住所に確実に送る→来るのが遅い。
離れた距離に公文書を置くのは、お勧めできませんな。
引越しの一日作業なら、上記は終わらせた方がよろしいかと・・・。
man1221497098 公開 2013-3-16 18:50:00 | 显示全部楼层
方法は2つ。
まずは、引っ越したあとに更新する方法。転入届けを市役所に出すときに、新住所の住民票を5枚くらい発行してもらいましょう。それをもって(旧住所宛の葉書があればそれも持って)、新住所を管轄する免許センターに行ってください。講習・住所変更・更新が1日で終わり、免許証には新住所が記載されます。
もうひとつ、住民票移動前に更新し、転入届けのときに裏面に新住所を書いてもらう、という方法も一応あります。ただし、次に更新するなり新しい免許をとるなりして免許証を作り替えるまで、裏面記載のままの状態が続きます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 08:40 , Processed in 0.081880 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表