パスワード再発行
 立即注册
検索

なんでも早く着けばいい? - ある人が運転している車(男性、40代後

[复制链接]
1151768073 公開 2013-4-10 13:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
なんでも早く着けばいい?
ある人が運転している車(男性、40代後半)の助手席に座った時の話です。
その人は片側2車線、3車線の道路だと、どんどんすり抜けて、抜かしていきます。
まぁ、別にいいんです・・・それは。
『そういう運転なのね』と思うし、事故おこせば自身の責任ですから。
ただ、渋滞していたり、初心者マークの車に対して思いやりが全くないんです。
都内なんて、週末の昼下がりなんて渋滞・・・当たり前じゃないですか?
高速使って遠出したって、お天気がよければそりゃ~渋滞しますよね?
私は「都心にいる以上、渋滞なんて当たり前」と思うし、渋滞していてもイライラはしません。
けれどこの方、物凄くイライラしてるんですよね・・・。
初心者マークや紅葉マークなど、私は「あ、初めてなんだ。緊張してるのかな?」とか思いますし、交差点でササッと曲がれなくても『道がよくわからないのかな?』とか、『迷ってるのかな?』程度にしか思いません。
けれどこの方、「年取ったら乗らなきゃいい」とか「サンデードライバーなんて世間の迷惑、免許返せ!」とか言いながら、運転しているんですよね。
電車通勤しか認めない会社に勤務していたら、当然の如く、サンデードライバーになりますよね?
毎日乗ってる人より、確かに運転に慣れてないかもしれませんが、それってそんなにいけないことなのでしょうか?
私が個人的に思う、これらの事を↑述べた所、全て否定されました。
そんなにレーサー並の運転技術が無きゃ、運転ってしてはいけないんですか?
私は逆に、渋滞が嫌ならば、北海道などの山奥で暮せばいいと思うし、初心者やサンデードライバーが許せないのであれば、なおの事、人気の無い、対向車も滅多に無い土地で暮らすしかないと思うんです。
街に住めば、人口だって多いし、車も多い・・・・動体視力も年齢によって違いますし、自然渋滞も多いですから。
なんだか考えれば考えるほど、よくわからなくなってしまいました。
皆さんのご意見伺えるとありがたいです。補足ご意見、ありがとうございました。
自分の考えがおかしいのかな?と考え込んでおりました。こういう時、ブレてしまうと相手の意見が正しいのかなと・・・だんだん暗示に掛かってしまうような時があって、今回もそんな感じでした。
ちなみに私は踏切を渡るとき、窓を開けて、一時停止した後、1速で必ず進みます。教習所で教わったとおりにやってるだけなのですが、この人は「バカじゃねw」と爆笑します。
これからは何か否定されても考え込まずに、自分に自信を持って運転していきます。皆様、ありがとうございました。
1151223738 公開 2013-4-10 14:07:00 | 显示全部楼层
まったく貴方の言うとおりです。
車は便利な道具ですが、世の中には様々な人が居て、多くの人が毎日運転をしています。
その男性は自分勝ってな運転で、自分自身が他人に迷惑をかけている事が判っていません。
車で早く走りたければサーキットに行くべきですし、渋滞が嫌なら日本ではなく、どこか遠い国で暮らせば良いのです。
1017948624 公開 2013-4-16 20:31:00 | 显示全部楼层
プロフェッショナルドライバーです
アマチュアの典型ですね
典型というか分かりやすいですよね
まぁハンドルさえ握ってなければ普通の人
なんでしょうから接し方に距離をおいたほうがいいですよ
kaj1247264039 公開 2013-4-13 22:57:00 | 显示全部楼层
そういう運転してたら、そのうち死ぬから
放っておけばよろしいです。
そういう運転をしてる人は、そういう人間に
車で殺されても痛みがわからないでしょう。
バカは、死ななきゃ、治らない~
1252295732 公開 2013-4-11 10:33:00 | 显示全部楼层
人間性ですね。
車に乗ると人間の本性がでると聞きます。
こういう人なのでしょう。
自分なら二度と同乗はお断りしたい所です。
自分は車の運転が好きだからこそ長く乗っていたいタイプです。
少なくとも車好きでは無いでしょうねぇ。
彼が欲しているのは「刺激」だけだと思います。
よほど日常でストレスが溜まっているのかも?
kyh111025886 公開 2013-4-10 22:29:00 | 显示全部楼层
いますねぇ…そういう人…私も以前はそうでした。自分のペースを乱されるような走り方をされると、イラっときてました。渋滞でイライラはなかったですが…
ところが、いろいろな免許を取得して、いろんなクルマを運転するようになると、また二種免許を取得して、乗客を乗せて走る、という経験をすると、そういった運転ではなくなります。
「年を取ったら乗らなきゃいい」というのは、天に向かって唾を吐いているのと同じです。年齢が進めば、自分の高齢者ドライバーになるのです。もっとも本人は「自分は年をとってもあんな運転はしない」と思っているでしょうから始末にわるいのです。
あなたは免許をお持ちですか?もし持っていたら、普通二種免許でも取りましょう。もちろん冗談半分ですし、現実的ではないんですが、もしあなたがその人より上位の免許を所持していれば、「あなたの運転はダメだ」とはっきりダメだしできます。
こういった人は、捕まるか事故らないと運転はなおりません。
1015239976 公開 2013-4-10 14:43:00 | 显示全部楼层
そういう人に効く薬というか言葉・・。
言える度胸があればいってやってください。
「あんたの運転・・・・・・怖い・・。」
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:51 , Processed in 0.098262 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表