パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車教習所に通っている者です。10日までに本免を取りたかっ

[复制链接]
1120107136 公開 2013-4-4 11:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車教習所に通っている者です。
10日までに本免を取りたかったのですが、事情によりまだ卒検も受けられていなくて、10日までというのは不可能になりました。
しかしこれから学校が始まり
、専門学校なので学校を休んで本免試験ににも行けないので、
20日(土)に卒検、そしてゴールデンウィークの平日に本免試験に挑もうと思っています。
技能教習がまだ何回かあるのですが、卒検まで間が空くと感覚を忘れてしまいそうで、良くないですよね?
あと、本免試験は、学科試験だけですか?
そして皆さんは、免許取得までに何ヶ月かかりましたか?
1150662755 公開 2013-4-5 13:02:00 | 显示全部楼层
こんにちは。
今免許センターで本免許試験を受けました。
結果は合格(96点)でした。
(写真撮影のため待つことに・・・・)
卒業検定ははっきり言って楽ですね。
普通にスピード遅めで、合図など目視を忘れないで合格しましょう。
しかし最大の難関?は学科試験(仮免でなくて本免)ですね。
大体の人は中途半端な勉強のせいで不合格してまた再受験です。
最低でも問題集2冊を3-4周しないと無理です。
学科は絶対に今から対策しておくべきです。
頑張りましょう!!
中村爱美 公開 2013-4-4 12:20:00 | 显示全部楼层
卒検前のみきわめと一時間位は前日に受けた方が良いと思います。本免は学科のみ。26日間でマニュアル取りました。
ids1147897598 公開 2013-4-4 12:19:00 | 显示全部楼层
卒検は教習が終わったらすぐ受ける方がいいと思います。間が空くと、いろいろ想像してしまい、不安で一杯になってしまうでしょうね。
自分の時は、忘れてしまいましたが、息子が今通っています。間が悪く2月末に入校しましたが、高校生が多く、まだ2段階の途中です。
遅くとも、今月中には卒検を受け、ゴールデンウイーク前後ぐらいには本免の試験に行かれる予定です。同じですね。
また、本免は学科のみです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 04:01 , Processed in 0.108897 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表