パスワード再発行
 立即注册
検索

実家が車の買い替えをするのですが、どちらがいいでしょうか??1.2005年式

[复制链接]
1151296169 公開 2013-4-8 19:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
実家が車の買い替えをするのですが、どちらがいいでしょうか??
1.2005年式ダイハツタントカスタムRS
値段総額69万円
2.2010年式シボレーMW
値段総額70万円前後
僕はタントの
ほうが良いのですが…(免許を取ったらのせてもらう予定です。)ちなみに祖父の車です。
草田美乃 公開 2013-4-8 19:53:00 | 显示全部楼层
年式が新しければ、走行距離は少ないハズ。軽自動車なら年間5,000キロ~1万キロ位でしょう。
値段も大して変わらない(10万以内)なら、自分なら絶対に年式と走行距離が新しい、少ない方にしますね。
2005年だと8年前。となると、7万キロ位は走っている。となると、タイミングベルトとか修理メンテナンスが費用が大きな所がそこそこ出て来る。
もう片方は2010年。4年位前。となると、5万キロは絶対に走っていない。3万キロ位だろう。となると、修理メンテナンスで費用のかかる所はしばらく気にしないでいられる。
という訳で、自分は新しい方だね。だいたい、軽自動車なんて5年過ぎたら価値はがた落ちだからね。
ryu1139959115 公開 2013-4-8 19:59:00 | 显示全部楼层
年式が新しい方が確かにいいですが走行距離やそれまでの整備状況事故歴等で大きく変わってきます
そして軽と普通車では維持費等も変わってきます
走行距離が少ない方整備記録が残っている方をオススメします
thu1012232255 公開 2013-4-8 19:37:00 | 显示全部楼层
2010年のシボレーの方が新しいから良いと思います、これはスズキ製です、2010年で製造は終わっています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BBMW
axw1145364984 公開 2013-4-8 19:35:00 | 显示全部楼层
年式の新しい方がいいのでは?シボレーMWっていわゆるワゴンRでしょ?こっちが無難でしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-21 03:58 , Processed in 0.082722 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表