パスワード再発行
 立即注册
検索

こんばんわ、現在自動車学校に通っている、20歳男性です。今回質問

[复制链接]
arl1124466461 公開 2013-4-14 03:11:00 | 显示全部楼层 |読書モード
こんばんわ、現在 自動車学校に通っている、20歳 男性です。今回質問したいのが、仮免許を受けて不合格になった場合です。 今日4月13日(土)仮運転免許(初めて試験に臨みました) 実技は無事に
実技は無事に合格しましたが、学科(50問題45点合格)であと1点というところで不合格になってしまいました。
本題に移って、質問したいのはこちらです。
①仮免許の試験の際「今から仮免許の試験を行いますので受講される方は付いてきてくださーい」と声をかけられ別室に入って実技の説明を簡単にされたあと実技の試験へと移りますよね? その場合実技は合格している自分も一緒に入らなければならいなのでしょうか?学科だけ試験を受けたい自分がその場に入っていくと場違いではないだろうか、と思い質問しました。
不合格になり、その後受付の方に説明されたのが、時間割に修と記載されている日しか仮免の試験はないこと、学科の試験を受ける際にまた、目の検査を受けること、を説明はされました。
免許証をお持ちの方、あるいは現在自分もそこで何度も引っかかっているという方知恵をお貸しくださいよろしくお願いします。
1152381219 公開 2013-4-14 13:18:00 | 显示全部楼层
自動車学校の事務員をしていた者です。
説明は一緒に聞くことになるでしょう。学科試験の解答用紙への記入方法など以前聞いたことをまた聞くことになると思います。
私がいたところでは実技が終わったあとにアナウンスで「修了検定の合格発表をします、合格された方は仮免学科試験を行うので〇〇までおこしください」とながれるのでこれにしたがってすでに実技に合格されている方も一緒に行動していただきます。
ちなみに学科試験に落ちる方は普通にいますので場違い感はありませんよ。
時間については普通の方は実技の朝一番からいなくてはいけないですがもう既に合格されているので
学科試験の受付時間まで(これは自動車学校によってまちまちだと思いますが)受付の方に聞くなりしてちょうどいい時間に行かれたらいいと思います。
bat1049389858 公開 2013-4-15 09:47:00 | 显示全部楼层
夜中の3時にこんばんわって非常識この上ないね。
あんたって人の話をちゃんと聞かない性格なんだね。
文言も何か抜けてるしね。
此処に聞くより受付に聞くのがベストだよ。
jaj104420462 公開 2013-4-14 07:43:00 | 显示全部楼层
修了検定を合格して仮免学科試験だけ後日受験する人は
時々います。
その場合はまた別な受付があると予測されますので
通っている自動車学校で確認すべきです。
それから修了検定に合格して学科試験に合格する
有効期限は3ヶ月ですのでそれを過ぎないように
注意する必要があります。
1214545590 公開 2013-4-14 05:56:00 | 显示全部楼层
最も重要な事・・・それは自動車学校の受付で聞く事です。
pho124202721 公開 2013-4-14 05:20:00 | 显示全部楼层
修了検定日に学科だけ受ければ良いので普通なら昼から行けば良いのでは。一応教習所ごとに違うといけないので確認を
106932973 公開 2013-4-14 03:27:00 | 显示全部楼层
アナウンスの通りに従えばいいと思います
(「今から仮免許の試験を行いますので受講される方は付いてきてくださーい」に従う)
学科試験の予約を行えば、当日の原簿は、検定員(もしくは試験官)が持つことになるので、
修了検定に受かっているのなら、検定員が個別の指示を与えてくれると思います
上記のことは、教習所で働いているわけではないので、確かなことと言えませんが、
受かった修了検定を再受験する必要はないはずです
ここでの回答は参考程度にして、教習所の方に尋ねるほうが確かだと思います
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:51 , Processed in 0.089664 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表