パスワード再発行
 立即注册
検索

今、ワシントン州に留学している18歳です。筆記試験を合格して車の仮免

[复制链接]
1049769492 公開 2013-4-15 10:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今、ワシントン州に留学している18歳です。
筆記試験を合格して車の仮免許を取ったんですが、それは日本で使えますか?
実技の練習を日本でしてそれから本免許は取れますか?
補足int3rv3nt10n_bさんが言っているのは、仮免許ではなく免許のことですよね・・?
仮免許でも3ヶ月滞在で日本で使えるのですが?
仓上凉子 公開 2013-4-15 14:48:00 | 显示全部楼层
アメリカの仮免許ですよね。残念ながら無効です。
また、その状態は、正式な運転免許ではないので、
帰国後も日本運転免許への切り替えも不可能です。
また、そもそもですが、
留学生資格でアメリカでとれる免許は、
日本で仮免許扱いなるケースがほとんどです。
「仮免許=正式免許ではない」ということですので、
日本で免許を取得する場合、イチから教習所に通わなければなりません。
また仮に日本で正式とみなされる運転免許を
アメリカでとった場合でも、「外免切り替え試験」に
合格しなければなりません。まぁこの試験は超簡単ですけどね。
もしアメリカに長期滞在をされており、
今ある仮免許で、アメリカでジュネーブ様式の国際免許を発行してもらえるのであれば、
条件付きで日本国内での運転は可能です。
ただし、これで運転できるのは、
・国際免許証の有効期限(1年間)か、アメリカ免許の有効期限のどちらか短い方
・日本入国前、3か月以上のアメリカ滞在歴がある
のが条件です。
いずれにしても1年未満の寿命が短い免許証にしかなりませんけどね。
124495003 公開 2013-4-15 14:48:00 | 显示全部楼层
外国の仮免許は道交法上の仮免許ではありませんので
日本では通用しません。
北山 公開 2013-4-15 11:59:00 | 显示全部楼层
基準
外国免許証が有効であること(有効期限の切れた免許証は切り替えできません)
外国免許証を取得した日から通算で3ヵ月以上その国に滞在したことが証明できること
そして
基準クリアの場合
申請書類提出
適性試験
交通規則の知識確認
運転技能の確認(運転免許センター内コースを実際に走行)
日本の運転免許証取得
これが一般的な流れです^^
追記
本免許だと勝手に思って回答してしまいました。
仮免許の場合は証明書等を発行して頂き本国で認めてもらう必要があります。
期限は1か月以内のはず・・(ここはうろ覚え)です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:51 , Processed in 0.092243 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表