パスワード再発行
 立即注册
検索

高1の友人が車運転できるからドライブにいこうと誘ってきたのですが車の免

[复制链接]
cku1012654544 公開 2013-4-8 14:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
高1の友人が車運転できるからドライブにいこうと誘ってきたのですが車の免許って勉強さえすれば何歳でもとれるんですか?

ちなみに友人は高速を走って熱海にいこうっていってました
bea103495076 公開 2013-4-8 14:10:00 | 显示全部楼层
その友人が留年しまくりで既に18歳になってるのなら可能性はありますが・・・。
とにかく免許証を見せてもらいましょう。
共犯者にならない様に気をつけてね。
1052620156 公開 2013-4-14 09:06:00 | 显示全部楼层
高校1年生でも35歳なら免許取得できます。
clr102524976 公開 2013-4-11 17:21:00 | 显示全部楼层
高校1年生でも、年齢が18歳を超えていれば問題なし。
質問には年齢は書かれていないので・・・50代で高1という人も時々聞きます。
小室 公開 2013-4-9 05:21:00 | 显示全部楼层
高校一年生でも18歳を過ぎていれば、運転免許を持っていてもおかしくはありません。おうちの事情で、高校に入学するのが遅れたとか、本人の都合(単位が取れなかった等)で高校1年生を数回やった、などの場合です。
18歳にならんと普通免許は取得できません。よって、通常に場合高校1年生では、普通免許の取得は不可能です。無免許運転になりますね。
ここで、あなたはそれを学習してしまったので、もし、一緒に熱海あたりに行ったら、無免許で運転をする友達のクルマに、承知の上で同乗したことになります。となれば、無免許運転のほう助となり、刑事罰の対象になります。要は捕まる可能性がある、ということです。
そして、無免許運転をした当人と同じような処分を受けて、いざ自分が(ちゃんと)免許を取得しようとした際に、不利益が生じます。
a0k1015046704 公開 2013-4-9 00:58:00 | 显示全部楼层
そうとうイタイ高一だな
1241352905 公開 2013-4-8 19:27:00 | 显示全部楼层
現在社会悪として、世間から厳しい目でみられている「無免許運転」です。
クルマの免許は18歳以上でないととれません。
一部外国では16歳でも免許はとれます。
それを元に海外で取得した国際免許も日本では有効ですし、
一部海外の免許は、そのまま有効だったりします。
ですが、日本での運転可能な人は、「18歳以上であること」が前提です。
つまり、仮に海外で免許を取得していても、友人は日本で運転できませんし、
16歳の人間が日本て運転可能な方法は1つもありません。
よって、友人は
■あなたを無免許運転に誘っている
■日本の法律を知らずに、海外で取得した免許で、無免許運転しようとしている
のいずれかです。
いずれにしても無免許運転となるのは間違いないです。
友人が16歳という年齢である以上、同乗した人や車を貸した人も、
「無免許運転ほう助罪」に該当します。
本来「無免許運転ほう助罪」は、「無免許であることを知っている」
ことが条件になるのですが、
今回は運転者16~17歳ということなので、
「当然無免許であることは常識的に知っているべき」ということになります。
つまり、確実に同乗者も車を貸した人も、全員ほう助罪になります。
そして「無免許運転ほう助罪」の罰則は非常に重いです。
現在は「1年以内の懲役または30万円以内の罰金」
ですが、
年内早い段階で、「3年以内の懲役または50万円以内の罰金」
となります。
これは、無免許運転した本人と同じ罰となります。
未成年とはいえ、お説教で済むことは決してなく、
送検され家庭裁判所で少年審判、
つまり犯罪者として正式な裁判を受けることになります。
高校生であれば、懲役や罰金刑は勘弁してもらえますが、
最低でも保護観察処分になったりしますし、
法律とは別の処分で、学校を退学処分になったりすることもあります。
色々細かい法律のことも書いてしまい、混乱させてしまったかもしれませんが、
■無免許運転はれっきとした犯罪である
■無免許を知りつつ同乗したら同罪である
■無免許運転は非常に重い処罰を受ける
■無免許運転やそのほう助に対する世間の目が厳しくなっている
ということを、理解し、決して友人の誘いに乗らないようにしてください。
仲の良い「親友」ともいえる関係なのであれば、
犯罪をさせないように、やめさせることも必要かと思います。
最後に無免許運転の罰則が重くなった理由ですが、
あなたたちより少し年上の18歳の未成年が、
無免許で事故を起こし、
・4名の妊婦さんと小学生を殺害
・他7名の小学生に重軽傷を負わせた
という昨年の事件を背景としています。
これだけの人を殺し、
これだけの人を傷つけたにも関わらず、
無免許運転自体の罰則が非常に軽いので、
罰則が強化されました。
早ければ、法律は5~6月に改正されますので、
順次無免許者は新しい重い罰を受けることになります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:51 , Processed in 0.111524 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表